WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. エンタメ
  3. 日本レコード大賞の受賞作品が決定

日本レコード大賞の受賞作品が決定

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

1年で最も優れた楽曲や歌手を
表彰するのが、日本レコード大賞

2014年の日本レコード大賞の受賞作品が
決定致しました!

今年の受賞作品リストを作成いたしました。

あなたが好きな楽曲は受賞できたのでしょうか?

それではこちらからどうぞ!

Sponsored Link

第56回日本レコード大賞受賞

日本レコード大賞

「R.Y.U.S.E.I.」
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

最優秀新人賞

西内まりや

優秀作品賞

アーティスト 曲名
ゆず 雨のち晴レルヤ
AAA さよならの前に
西野カナ Darling
氷川きよし ちょいときまぐれ渡り鳥
サザンオールスターズ 東京VICTORY
いきものがかり 熱情のスペクトラム
きゃりーぱみゅぱみゅ ファミリーパーティー
SEKAI NO OWARI 炎と森のカーニバル
AKB48 ラブラドール・レトリバー
三代目 J Soul Brothers R.Y.U.S.E.I.

優秀作品賞

EXILE ATSUSHI

新人賞

大原櫻子
SOLIDEMO
徳永ゆうき
西内まりや

優秀作品賞

アナと雪の女王

優秀作品賞

妖怪ウォッチ

最優秀アルバム賞

アーティスト アルバム
竹内まりや TRAD

優秀アルバム賞

アーティスト アルバム
石川さゆり X-Cross II-
JUJU DOOR
赤い公園 猛烈リトミック
吉田山田 吉田山田

作曲賞

受賞者 作品
鬼龍院 翔 101回目の呪い(ゴールデンボンバー)
ローラの傷だらけ(ゴールデンボンバー)など

作詞賞

受賞者 作品
喜多條 忠 しぐれ旅(鳥羽一郎)
愛鍵(秋元順子)など

編曲賞

受賞者 作品
丸山雅仁  ちょいときまぐれ渡り鳥(氷川きよし)
ひとり越前~明日(あした)への旅~(大月みやこ)など

Sponsored Link

企画賞

受賞作品 受賞
うたこまち~昭和歌の語りべ~(岩本公水) キングレコード株式会社
evergreen(秦 基博) 株式会社 ソニー・ミュージックレーベルズ
走れ!夢の超特急楽団(スギテツ) キングレコード株式会社
戦場の歌 新発掘・吉田メロディー 株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
光へ -classical & crossover-(安倍なつみ) 日本コロムビア株式会社
58(永田英二) ユニバーサル ミュージック合同会社
MEMORIES -Kahara Covers-(華原朋美)
MEMORIES 2 -Kahara All Time Covers-(華原朋美)
ユニバーサル ミュージック合同会社
夕子のお店(増位山太志郎)
冬子のブルース(増位山太志郎)
株式会社 テイチク エンタテインメント
Love Songs ~また君に恋してる~(坂本冬美)
Love Songs II ~ずっとあなたが好きでした~(坂本冬美)
愛してる・・・ Love Songs III(坂本冬美)
Love Songs IV ~逢いたくて 逢いたくて~(坂本冬美)
ユニバーサル ミュージック合同会社
流行歌生誕百周年記念アルバム むかしは、今
製作総指揮:中村泰士 歌唱:LE VELVETS
株式会社エスエル・カンパニー

日本作曲家協会選奨

市川由紀乃
香西 かおり

功労賞

扇 ひろ子
小野由紀子
鶴岡雅義
中尾ミエ
マーサ三宅
黛 ジュン
三船和子

特別功労賞

池多孝春
大滝詠一
桜庭伸幸
中川博之
野崎眞一
山口洋子

特別栄誉賞

高倉 健

今年は12月30日に放送!

この受賞作品は、毎年年末に放送される、
TBSの番組、「輝く!日本レコード大賞」
にて放送されますが、今年は、12月30日に放送です。

今年2014年の司会には、
3年連続となる、安住紳一郎アナウンサーと、
レコード大賞初の司会になる、女優の仲間由紀恵さん
が決定しています。

第56回 輝く!日本レコード大賞

12月30日(火)17:30~22:00(生放送)
司会:安住紳一郎・仲間由紀恵

日本レコード大賞について

日本レコード大賞というのは、1959年にスタートした、
その1年でもっとも優秀な楽曲やアーティストを表彰する賞です。

なお、この受賞作品を放送する番組が、
「輝く!日本レコード大賞」です。

なお、この番組はテレビだけでなく、
後援でもある東京ラジオでも同時放送されます。

その年1年に発売されたシングルCDのうち、
作詞・作曲・編曲などすべてにおいて、
芸術性・独創性・企画性が優れている作品や
優れた歌唱力によって生かされた作品や
大衆の支持を最も得て、1年を通じて代表と認められる作品
というような基準に該当する作品に送られるのが、
「日本レコード大賞」です。

簡単に言ってしまうと、その年に最も優れた作品が
日本レコード大賞ですね。

これは、上記で発表された優秀作品賞の中から、
当日選ばれることになります。

果たして、2014年の第56回は
どの作品が受賞するのでしょうか?

なお、これまでレコード大賞を最多受賞しているのは、
EXILEで合計4回です。

こちらもオススメです

  • 尾崎豊の長男・尾崎裕哉がテレビ初歌唱尾崎豊の長男・尾崎裕哉がテレビ初歌唱
  • Mステ10時間スペシャル。出演者とタイムテーブルは!?Mステ10時間スペシャル。出演者とタイムテーブルは!?
  • FNS歌謡祭 今年は2夜放送!出演アーティスト一覧FNS歌謡祭 今年は2夜放送!出演アーティスト一覧
  • 日本有線大賞が決定。気になるあの曲は?日本有線大賞が決定。気になるあの曲は?
  • レコチョク年間ランキング2014が発表。注目のSNS世代の歌姫MACOが新人ランキング1位獲得レコチョク年間ランキング2014が発表。注目のSNS世代の歌姫MACOが新人ランキング1位獲得
  • 第65回NHK紅白歌合戦 出場歌手発表!第65回NHK紅白歌合戦 出場歌手発表!
  • 懐かしの8センチCD!DEENが44枚目のシングルをリリース懐かしの8センチCD!DEENが44枚目のシングルをリリース
  • おすすめ花見名所スポット2015東京・大阪・名古屋おすすめ花見名所スポット2015東京・大阪・名古屋
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2014年11月22日 コメントはまだありません エンタメ
今年の紅白歌合戦はサザンが特別年越しライブ!
空前の冷凍食品ブーム到来。フランスからも「ピカール」が上陸

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ