WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. IT・科学

金星 生命が住める星だった?「海」があった形跡も

201608162

地球の90倍もの厚さがある有毒な大気に包まれ、
表面温度が鉛も溶かすほどの高温になることもある金星。

そんな生命とは無縁の星であると思われている金星ですが、
30億年ほど前までは海があり、気候も温暖だった可能性が
あるとNASAが発表しました。

それが本当だとすれば金星もかつては生命が生存可能な
星だった可能性がでてきています。

「金星 生命が住める星だった?「海」があった形跡も」の続きを読む…

2016年08月16日(火) IT・科学

ヒラリー・クリントン大統領候補指名にサンダース派猛反発!

201607272

現地時間7月26日に行われた民主党大会で
大統領候補にヒラリー・クリントン氏が正式に指名されました。

大統領候補に女性が指名されるのは初めてのこと。

しかし、クリントン氏と最後まで競り合っていた
バーニー・サンダース氏の支持者たちは猛反対。

サンダース氏が団結するように呼び掛けても耳を貸しません。

トランプ氏との対決を前に内部分裂が危ぶまれる民主党陣営、
一体どうなってしまうのでしょうか?

「ヒラリー・クリントン大統領候補指名にサンダース派猛反発!」の続きを読む…

2016年07月27日(水) IT・科学

ハッブル宇宙望遠鏡が写した美しい宇宙(画像アリ)

201607262

欧州宇宙機関は7月21日、ハッブル宇宙望遠鏡によって観測された
エイベルS1063銀河団の写真を公開しました。

この銀河団自体は40億歳とそれほど古いものではありませんが、
この銀河団の重力によって生み出される「重力レンズ効果」によって
後方に発見された銀河はなんと127億歳という古い銀河。

宇宙誕生は約138億年前のことといわれているため、
今回発見された銀河は宇宙誕生から約10億年後に生まれた
相当な古い銀河として注目を集めています。

今回はハッブル宇宙望遠鏡によって撮影されたカラフルな銀河の画像をご紹介します!

「ハッブル宇宙望遠鏡が写した美しい宇宙(画像アリ)」の続きを読む…

2016年07月26日(火) IT・科学

火星への片道旅行 候補者100人に5日間の選抜試験

201606097

人類初の火星コロニー建設プロジェクトを進める非営利企業
「マーズ・ワン(Mars One)」が6月6日、候補者に残った100人に対し、
全5日間にわたる選抜試験を実施することを発表。

最終的には24人が2026年に開始予定の火星への片道旅行に選抜される
こちらのプロジェクト、いったいどんな試験になるのでしょうか?

「火星への片道旅行 候補者100人に5日間の選抜試験」の続きを読む…

2016年06月09日(木) IT・科学

「ニホニウム」が有力?日本が発見した113番元素名称案が公表へ

201606083

理化学研究所のチームが発見し、日本初の命名権を獲得した
原子番号113番の新元素の名称案が6月9日、
国際純正・応用化学連合から公表されることに。

元素周期表にアジアの国としては初めて、日本発の元素が加わる快挙です!

現在は日本語に基づく「ニホニウム」の可能性が高いとされていますが
一体どうなるのでしょうか?

「「ニホニウム」が有力?日本が発見した113番元素名称案が公表へ」の続きを読む…

2016年06月08日(水) IT・科学

大西卓哉さん搭乗ソユーズ打ち上げ 7月へ延期に

201606082

6月24日に予定されていた、ソユーズ宇宙船の打ち上げ。
今回の宇宙船には日本の大西卓哉宇宙飛行士が搭乗することで
注目が集まっていました。

しかしその打ち上げが7月7日に延期されることに。

延期の理由や、大西宇宙飛行士に課せられた
ミッションなどご紹介します!

「大西卓哉さん搭乗ソユーズ打ち上げ 7月へ延期に」の続きを読む…

2016年06月08日(水) IT・科学

WWDC2016開催間近 アップルがいよいよ最新ディスプレイを公開?

20160603

2016年6月13日より17日にかけてサンフランシスコで開催が
予定されているアップル開発者向けイベント「WWDC2016」。

今回は「iOS 10」や「macOS」などの発表とともに、
新型の5Kディスプレイの発表があるのではないかと
見られております。

5年間にわたって販売されてきたアップルのディスプレイが
とうとう代替わりする時が来るのでしょうか?

「WWDC2016開催間近 アップルがいよいよ最新ディスプレイを公開?」の続きを読む…

2016年06月03日(金) IT・科学

MRJ2号機初飛行成功!納入は2018年半ば(動画有)

201605313

31日に愛知県営名古屋空港で国産初のジェット旅客機
MRJ2号機初飛行が行われました。

1号機は赤、黒、金の3色でカラーリングされていたのに対し、
鮮やかな赤のラインのみが入った2号機は約2時間ほど
かけてその性能をチェックされました。

「MRJ2号機初飛行成功!納入は2018年半ば(動画有)」の続きを読む…

2016年05月31日(火) IT・科学

2018年から燃費試験方法が変更 JC08からWLTPへ

201605301

昨今データの変更など問題が浮き彫りになっている
自動車の燃費試験。

国土交通省は、自動車の排ガスと燃費性能を測定する試験方法に、
国連が定める国際基準を2018年に採用する方針のようです。

採用される方法はWLTPと呼ばれるもの。

これまでのJC08モードとは一体どんな違いがあるのでしょうか?

「2018年から燃費試験方法が変更 JC08からWLTPへ」の続きを読む…

2016年05月30日(月) IT・科学

ソユーズ打ち上げ日が決定 大西卓哉宇宙飛行士いよいよ宇宙へ!

201605152

5月13日、2016年のソユーズ宇宙船の
打ち上げ目標日が発表されました。

目標日は6月24日。

このソユーズ宇宙船には第48次/第49次長期滞在クルーに
任命されている日本の大西卓哉宇宙飛行士が搭乗します。

今回は大西卓哉宇宙飛行士についてまとめてみました!

「ソユーズ打ち上げ日が決定 大西卓哉宇宙飛行士いよいよ宇宙へ!」の続きを読む…

2016年05月15日(日) IT・科学
1 2 3 … 11 次へ »
スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ