サッカーでも世界中が熱狂するワールドカップ
ラグビーにもワールドカップがあるのですが、
2019年のラグビーワールドカップが日本で開かれるのを
ご存知でしょうか?
それに先駆けて、2015年のワールドカップも
日本は出場を決めています。
ラグビー日本代表の試合を楽しむためのコツを
まとめてみます。
Sponsored Link
ラグビーの勝敗
まずは勝敗ですが、ラグビーは得点を競い合い、
得点が多い方が勝ちです。
しかし、サッカーや野球などと違い、
点数の取り方には複数あります。
大きくわけて、2種類の得点の取り方があります。
トライとゴールキックです。
トライというのは、相手の陣内(インゴールというスペース)に
ボールを運べばトライとなり、得点がゲットできます。
日本代表の松島選手のトライの映像がありますので、
ご覧ください。
ゴールキックは、ボールをキックして、
ボールをH型のゴールポストの中で、クロスバーよりも上の部分に
蹴り込めばゴールキックで得点ができます。
日本代表の五郎丸選手のキックの映像がありましたので、
ぜひご覧ください。
また、場面によって得点が違うのですが、
ざっくりと、トライは5点、キックは3点と
覚えておいてください。
なお、トライのあとに、ボーナスで1回ボールを蹴れるのですが、
この時だけはキックを決めても2点の得点です。
Sponsored Link
ラグビーで知っておいて欲しいこと
ラグビーは他のスポーツに比べて
ルールは難しいと思われがちなので、
細かいルールは知らなくて良いと思います。
見ていて興奮する部分だけ知っておいてください(笑)
・ボールは受け損なってはダメ
パスを受けたとき、ボールを落としてしまうと、
相手のボールになってしまいます。
なので、ボールを落としたら興奮します(笑)
・ボールは前に投げてはダメ
ボールを横に横に投げるのは、
このルールがあるからです。
横に揺さぶって、走りながらボールを前に運びます。
このときに美しい連携プレーや、
力強い走りなど、魅力的なプレーが見れます。
・タックルされたらボールは離さないとダメ
タックルされたら、ボールを持っていた選手はボールを離さないといけません。
ボールを離さないと、相手ボールになります。
この3つだけ知っておいてください。
いかに相手に捕まらないように、
ボールを回して、相手のゴールに向かっていく
肉弾戦のようなスポーツです。
個人的にはラグビーとアメフトが、
最も激しいスポーツだと思います。
ちなみに、このルールを使ったビールのハイネケンの
面白いCMがあったので、これもご紹介します。
人数と競技時間
最後に知っておいて欲しいのは、
選手の数と、競技時間です。
選手の数は全部で、1チーム15名で、
競技時間は前後半40分の合計80分です。
交代は7人まで認められています。
ボジションは大きく2つあります。
フォワードとバックスです。
フォワードは8名で、重く・力が強い人が
激しい肉体のぶつかり合いをします(笑)
バックスは7人で、ボールを回して、トライを狙う選手です。
こちらは足が早く、パスが上手な選手が中心です。
体格的にもわかりやすいと思います。
世界の強豪
現在の日本は、世界ランキングで10位です。
実力が結果に出やすいと言われているラグビーにおいて、
体格的に不利な日本としては、大健闘している順位です。
世界には多くの強豪国がいます。
・ニュージーランド
・南アフリカ
・イングランド
・オーストラリア
・アイルランド
・ウェールズ
・フランス
・スコットランド
・サモア
・アルゼンチン
他にもたくさんの強豪国がありますが、
共通して日本よりも体格もよく、スピードもあります。
そんな不利な状況の中、日本代表がいかに強豪国に対して
戦っていくのか、ぜひ注目してください。
なお、ラグビーワールドカップ2015は、
・南アフリカ
・スコットランド
・サモア
・アメリカ
と同じ組です。