冬になると、だんだん空気が乾燥してきます。
乾燥すると気になるのが「かゆみ」です。
特に頭皮のかゆみは厄介ですよね。
頭皮のかゆみの原因はいったい何なんでしょうか?
そして、頭皮のかゆみを防ぐ方法はないのでしょうか?
こうした疑問に答えるべく、まとめてみました。
Sponsored Link
食生活が大きく影響
頭皮のかゆみの原因の1つが、食生活です。
特に脂肪分や糖分がNGです。
脂肪分や糖分を摂り過ぎてしまうと、皮脂の量が増えてしまい、
毛穴がつまってかゆみの原因になってしまいます。
食生活については、とにかく脂っぽいものや塩気のあるものは
できるだけ避けるようにして下さい。
逆に、ビタミンBを摂取するのが良いとされています。
ビタミンBはほうれん草や椎茸、豚肉やレバーなどに多く含まれています。
こういった食品は積極的に摂るようにしましょう。
基本的には健康的な食生活が大切だということですね。
ストレスも大きな原因に
様々な病気を引き起こすストレス。
実はこうしたかゆみにも影響しているそうです。
ストレスを受けると体内からアドレナリンが分泌されます。
そして、それが活性酸素を増やし、皮脂が過剰に分泌されてしまうそうです。
ストレス発散のために、定期的に運動したり、ゆっくりとお風呂に入って
リラックスしたり、規則正い生活をするということが大切ですね。
シャンプーの仕方が悪い
意外にもかゆみの原因になっているのが、シャンプーの仕方です。
ポイントは4つです。
- お湯の温度が高すぎないか
- しっかりと泡立てているか
- しっかりとすすいでいるか
- ちゃんと乾かしているか
まず、シャワーのお湯の温度が高過ぎると、
これまたかゆみの原因になってしまうそうです。
熱いお湯で洗うと、皮脂を今度は逆に洗いすぎてしまうそうです。
シャンプーのお湯はだいたい38~40度くらいにするのが良いとされています。
また、シャンプーするときにしっかりと泡立っていないというのも原因になります。
しっかりと泡立っていないと余計にこすってしまい、
これまた皮脂を落とし過ぎてしまいかゆみの原因になってしまいます。
そして、最大のポイントがすすぎが足りていないということです。
シャンプーが頭に残ってしまうと、これまたかゆみの原因になってしまいますので、
しっかりと念入りにすすぐことを心がけて下さい。
また、お風呂からあがったら、しっかりと頭を乾かすようにしてください。
最後に
頭皮にかゆみが出ると、どうしても掻いてしまったり
フケが出てしまったりと見た目にも不潔になってしまいます。
なかなか直接自分の目で状態が見えない頭皮だからこそ、
しっかりとケアしたいですよね。
シャンプーや食生活・生活習慣などを
まずは見なおしてみてくださいね。