WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. 天気・災害
  3. 台風18号で4つ目!観測史上初の異例の同時発生

台風18号で4つ目!観測史上初の異例の同時発生

FLDK
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

9月7日時点で4つのハリケーン
「キロ(台風17号)」「アータウ(台風18号)」
「イグナシオ」「ヒメナ」が
太平洋の移動し、
「アータウ(台風18号)」は
9日10時には三重と愛知の間にあり
まもなく日本上陸と言われています。

太平洋北東部でこれほど強いハリケーン(台風)が
同時に4つも発生するのは前例がありません。

一体、太平洋の天候はどうなっているのでしょうか?
Sponsored Link

なぜ同時発生したのか?

複数のハリケーンが
同時に発生する理由の1つとして
嵐を生み出す細い大気の帯から、
複数の渦が数珠繋ぎに生まれる
傾向があるとのこと。

この帯は熱帯収束帯といい、
赤道から程近い雷雨の帯。

この帯が不安定になるとあちこち移動し始め、
大きなハリケーン(台風)に成長する渦を発生させ、
エルニーニョ現象による温かい海水が
この渦に拍車をかけて大きくすることによって、
複数のハリケーン(台風)が現れるのです。

「アータウ(台風18号)」9/8の様子

YouTube ひまわり
Sponsored Link

エルニーニョ現象が原因?

5~7年に1度起こるエルニーニョ現象は、
米国西部に大雨と
アジアとオーストラリアに干ばつをもたらします。
そして、
大西洋ではハリケーン(台風)の勢いを鈍らせるだけでなく
太平洋中部と東部では海水温が平年よりも高くなるため
高い水温で熱帯低気圧が発達しやすくなり、
太平洋ではいつもハリケーン(台風)の発生が
活発となるのです。

今後の台風への心構え

これからは、双子や三つ子のハリケーン(台風)が
同時にやって来ることがあたりまえになる日が
くるかもしれません。

気候変化に関する科学的な判断基準の
データの提供を目的としている
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の
データを含めた大気コンピューターモデルは、
エルニーニョのような状態が
今後は恒常化すると予測しています。

つまり、太平洋中部・東部では今後、
ハリケーン(台風)の活動が
さらに活発になる恐れがあるので
これからも引き続き注意が必要ですね。

こちらもオススメです

  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風10号(ライオンロック)発生 南西に進む珍しいコース台風10号(ライオンロック)発生 南西に進む珍しいコース
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 23年ぶりに北海道へ直接上陸した台風 その影響は?23年ぶりに北海道へ直接上陸した台風 その影響は?
  • 台風9号(ミンドゥル)最新進路予想 関東接近も台風9号(ミンドゥル)最新進路予想 関東接近も
  • 6月は21世紀最強寒波到来 北海道では積雪も6月は21世紀最強寒波到来 北海道では積雪も
  • 九州地方で猛烈な豪雨。浸水や冠水も九州地方で猛烈な豪雨。浸水や冠水も
  • 羽田空港で機体から出火トラブル 原因は?(画像有)羽田空港で機体から出火トラブル 原因は?(画像有)
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年09月09日 コメントはまだありません 天気・災害
ライブカメラ 現在の安間川水位・冠水状況
消費税2%分をマイナンバーで還付?

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ