 
                                    ウィンブルドンの前哨戦として位置付けられている
ゲリー・ウェバー・オープンが、13日よりドイツ・ハレで開幕。
昨年はアンドレア・セッピ選手との準決勝で
やむなく途中棄権した錦織圭選手。
今回はぜひとも優勝を勝ち取ってもらいたいですね!
Sponsored Link
ゲリーウェバーオープン試合速報
6月13日試合速報
| 選手名 | 1 | 2 | 3 | 合計 | 
| 錦織 圭 | 6(5) | 6 | 6 | 2 | 
| ルーカス プイユ | 7(7) | 1 | 4 | 1 | 
錦織圭選手初戦の相手はフランスのルーカス・プイユ選手。
天気に恵まれず、時折雷鳴が響いた13日のドイツ。
錦織選手の試合は約1時間遅れてスタートしました。
初対戦となったプイユ選手の力強いサーブに押され、
第1セットを落とすも続く第2セットで勢いを盛り返す錦織選手。
苦しい闘いをしっかり制しました。
2回戦はフロリアン・マイヤー選手との試合でしたが、
1回戦の第2セット途中で左脇腹を痛めてしまい棄権することに。
27日開幕のウィンブルドンには回復できるよう努めているとのことです。
Sponsored Link
注目の錦織選手のライバル
今大会で錦織選手の前に立ちはだかるライバルとみられているのは
やはり昨年王者ロジャー・フェデラー選手。

http://peek-sport.club
全仏で左手首を痛めて棄権しているフェデラー選手ですが、
順当にいけば決勝で錦織選手と対戦します。
また、前回錦織選手が途中棄権した試合の対戦相手である
アンドレア・セッピ選手とは3回戦で当たります。
ぜひともセッピ選手に快勝し、昨年の雪辱を晴らしてほしいですね。
トーナメント表

錦織圭の現在の世界ランキング
テニスの世界ランキングの最新版が6月13日付で発表されました。
錦織選手は順位変わらず6位をキープ。
他20位までは変動は見られませんでした。
今回錦織選手とともにゲリーウェバーオープンに出場されている
杉田祐一選手は102位に順位をアップしています。
| 順位 | 選手名 | ポイント | 
| 1 | ノバク・ジョコビッチ | 16,950 | 
| 2 | アンディ・マリー | 8,815 | 
| 3 | ロジャー・フェデラー | 6,745 | 
| 4 | ラファエル・ナダル | 5,335 | 
| 5 | スタン・ワウリンカ | 5,035 | 
| 6 | 錦織 圭 | 4,290 | 
| 7 | ドミニク・ティエム | 3,105 | 
| 8 | トマシュ・ベルディハ | 3,030 | 
| 9 | ミロシュ・ラオニッチ | 2,965 | 
| 10 | リシャール・ガスケ | 2,905 | 
| 102 | 杉田 祐一 | 551 | 
| 105 | 伊藤 竜馬 | 540 | 
| 110 | ダニエル 太郎 | 535 | 
| 118 | 西岡 良仁 | 506 | 









