WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ビジネス・政治経済
  3. 1位は約2000万!?「平均年収が高い」500社ランキング

1位は約2000万!?「平均年収が高い」500社ランキング

20150528
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

もうすぐ夏。
そして夏と言えばボーナス!

アベノミクスや円安による景気回復も見られる近年、
ボーナス額のアップが期待されますね。

そしてボーナスの額によって変わってくる年収。

いったい他社ではいくらの年収をもらっているのか、
気になってしまう人も多いのでは?

上場企業約3500社のデータからまとめられた
最新版「平均年収が高い」500社ランキングが
発表されています。

Sponsored Link

「平均年収が高い」500社ランキング

トップ50

順位 社名 平均年収
(万円)
平均年齢
(歳)
従業員数
(数)
1 M&Aキャピタルパートナーズ 1,947 29.9 36
2 フジ・メディア・ホールディングス(純) 1,506 43.3 35
3 TBSホールディングス(純) 1,499 51.3 70
4 朝日放送 1,479 42.3 650
5 日本テレビホールディングス(純) 1,454 47.0 ―
6 キーエンス 1,440 34.8 2,038
7 日本M&Aセンター 1,412 34.5 160
8 テレビ朝日ホールディングス(純) 1,395 42.1 1,130
9 伊藤忠商事 1,384 41.3 4,274
10 三菱商事 1,355 42.8 6,358
11 三井物産 1,351 42.4 6,160
〃 スクウェア・エニックス・ホールディングス(純) 1,351 44.8 23
13 住友商事 1,304 42.7 5,413
14 ミツウロコグループホールディングス(純) 1,303 51.3 4
15 丸紅 1,275 41.7 4,385
16 ヒューリック 1,268 41.7 116
17 アクセル 1,240 40.1 80
18 テレビ東京ホールディングス(純) 1,221 44.5 113
19 RKB毎日放送 1,205 42.7 223
20 電通 1,191 39.1 7,384
21 ランドビジネス 1,184 46.7 19
22 三井住友トラスト・ホールディングス(純) 1,174 44.0 40
23 損保ジャパン日本興亜ホールディングス(純) 1,172 41.8 448
24 JXホールディングス(純) 1,157 44.5 102
25 大和証券グループ本社(純) 1,152 41.2 604
26 ソフトバンク(純) 1,440 34.8 2,038
27 中部日本放送(子) 1,146 38.9 185
28 ドリームインキュベータ 1,119 33.5 90
〃 MS&ADインシュアランスグループホールディングス(純) 1,119 46.7 310
30 野村ホールディングス(子) 1.118 39.8 ―
31 三菱地所 1,107 40.7 711
〃 スカパーJSATホールディングス(純) 1,107 46.3 25
33 三井不動産 1,101 41.3 1,296
34 シンバイオ製薬 1,095 47.9 69
35 野村総合研究所 1,091 38.7 6,026
36 大塚ホールディングス(純) 1,080 44.3 73
37 富士フィルムホールディングス(純) 1,070 45.2 118
38 三菱ケミカルホールディングス(純) 1,066 45.7 100
39 ジャフコ 1,056 41.0 116
40 博報堂DYホールディングス(純) 1,052 42.2 2,271
〃 双日 1,052 42.2 2,271
42 シグマクシス 1,041 36.2 370
〃 豊田通商 1,041 36.2 370
〃 東急不動産ホールディングス(純) 1,041 42.7 36
45 エーザイ 1,040 43.7 3,502
46 第一三共 1,036 42.3 ―
47 アステラス製薬 1,035 41.7 ―
48 LIXILグループ(純) 1,026 44.2 105
49 日本商業開発 1,017 46.5 21
50 極東証券 1,014 42.4 244

※(純)は純粋持ち株会社・(子)は子会社の意味

Sponsored Link

新鋭会社が1位にランクイン!

上場企業約3500社から選ばれた上位500社の年収ランキング。

1位はM&Aキャピタルパートナーズ。
M&A(企業の合併と買収)仲介事業を展開する会社です。

純粋持ち株会社である2位のフジ・メディア・ホールディングスに
約400万の差をつけ、平均年収はなんと1947万円!
2005年10月設立、さらに従業員の平均年齢も29.9歳と
全体的に若い会社ですが、堂々の1位にランクインしました。

ちなみに年収1000万円を超えたのは全部で53社。
一般的な企業の平均581万円と比べると、その差にちょっと
くらっとしてしまうかも?

純粋持ち株会社とは?

グループ企業各社の株式を所有して管理することを
主な事業として行っている会社です。

たとえば今回のランキング2位だった
フジ・メディア・ホールディングスは
傘下であるフジテレビジョンやポニーキャニオンの株を
100%所有していますので、
それらの会社の純粋持ち株会社と言えます。

経験豊富な従業員が集まりやすく、子会社などに比べて
年収は高めになる傾向があります。

 

こちらもオススメです

  • 「平均年収が高い」500社ランキング最新版が発表!「平均年収が高い」500社ランキング最新版が発表!
  • ANAが新卒CAの採用を増加。前年比+100名にANAが新卒CAの採用を増加。前年比+100名に
  • 安倍首相内閣改造を断行。気になる新閣僚メンバーは?安倍首相内閣改造を断行。気になる新閣僚メンバーは?
  • 東京都知事になってほしい人アンケート実施東京都知事になってほしい人アンケート実施
  • 伊勢志摩サミットが5月26・27日開催 その議題は?伊勢志摩サミットが5月26・27日開催 その議題は?
  • スーパーチューズデーを越えて 白熱する米大統領選挙スーパーチューズデーを越えて 白熱する米大統領選挙
  • いよいよ就活スタート!潜むブラック求人に注意いよいよ就活スタート!潜むブラック求人に注意
  • 国勢調査2015の結果発表 調査開始以来初の人口減少に国勢調査2015の結果発表 調査開始以来初の人口減少に
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年05月28日 コメントはまだありません ビジネス・政治経済
24時間マラソンランナー、DAIGOが快諾!
もう一度舞台に立つため…病魔と闘い続けた今井雅之さん

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ