WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ビジネス・政治経済
  3. 「平均年収が高い」500社ランキング最新版が発表!

「平均年収が高い」500社ランキング最新版が発表!

201605241
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

もうすぐ夏ですね。
そして夏と言えばボーナスの時期!

働いている本人も、家族もそわそわし始めるころではないでしょうか。
そしてやっぱり他社の年収って気になりますよね?

毎年この時期に発表されている「平均年収が高い」会社ランキング。
今年は2000万の大台越え会社が2社もあるようです。

それではトップ50の会社をご紹介します!
Sponsored Link

「平均年収が高い」500社ランキング

トップ50

順位 社名 平均年収
(万円)
平均年齢
(歳)
従業員数
(数)
1 M&Aキャピタルパートナーズ 2,253 30.5 40
2 GCAサヴィアン 2,153 37.1 110
3 キーエンス 1,688 35.3 2,063
4 朝日放送 1,518 42.5 655
5 TBSホールディングス(純) 1,509 51.3 85
6 日本テレビホールディングス(純) 1,469 48.1 155
7 フジ・メディア・ホールディングス(純) 1,447 43.1 38
8 テレビ朝日ホールディングス(子) 1,433 42.1 1,166
9 伊藤忠商事 1,395 41.5 4,291
10 日本M&Aセンター 1,385 34.6 237
11 三菱商事 1,375 42.6 6,322
12 スクウェア・エニックス・ホールディングス(純) 1,374 42.6 21
13 三井物産 1,361 42.4 6,085
14 テレビ東京ホールディングス(純) 1,330 45.3 124
15 丸紅 1,306 41.5 4,379
16 電通 1,301 39.5 7,261
17 住友商事 1,300 42.8 5,429
18 ヒューリック 1,295 40.9 128
19 ファナック 1,276 43.7 2,764
20 三井住友トラスト・ホールディングス(純) 1,249 45.4 40
21 スカパーJSATホールディングス(純) 1,231 47.2 27
22 RKB毎日ホールディングス 1,218 43.1 223
23 東急不動産ホールディングス(純) 1,212 46.2 43
24 野村ホールディングス(子) 1,193 40 12,928
25 ジャフコ 1,176 41.8 111
26 アクセル 1,173 40.6 84
27 大和証券グループ本社(純) 1,170 41.8 606
28 MS&ADインシュアランスグループホールディングス(純) 1,153 46.9 308
29 ランドビジネス 1,145 45.1 17
30 サンバイオ 1,135 41.5 5
31 三菱地所 1,130 40.8 737
32 ドリームインキュベータ 1,129 42.1 88
〃 損保ジャパン日本興亜ホールディングス(純) 1,129 41.1 473
34 三井不動産 1,121 41.1 1,349
35 ケネディクス 1,120 40.5 108
36 大塚ホールディングス(純) 1,115 45.1 78
37 シンバイオ製薬 1,112 48.4 74
38 第一三共 1,111 42.5 5,306
39 ソフトバンクグループ(純) 1,100 39.5 202
40 野村総合研究所 1,089 39.1 6,024
41 富士フイルムホールディングス(純) 1,076 44.5 113
42 双日 1,067 42.3 2,281
〃 JXホールディングス(純) 1,067 44.8 109
44 三菱ケミカルホールディングス(純) 1,061 46 109
45 アステラス製薬 1,055 41.8 5,408
46 エーザイ 1,040 43.4 188
47 レーザーテック 1,038 43.4 3,560
48 博報堂DYホールディングス(純) 1,036 42.8 199
49 アサヒグループホールディングス(純) 1,025 43.0 273
50 日本郵船 1,020 40 1,137

※(純)は純粋持ち株会社・(子)は子会社の意味

Sponsored Link

2年連続1位のM&Aキャピタルパートナーズ

上場企業約3600社から選ばれた上位500社の年収ランキング。

1位は昨年同様M&Aキャピタルパートナーズ。
M&A(企業の合併と買収)仲介事業を展開する会社です。

昨年は1947万円だった平均年収を大きく伸ばし、
2000万円を突破しました。

続く2位のGCAサヴィアンもM&A助言を主な業務とする会社で、
こちらも2000万円の大台に。

トップ2社が2000万円を超えたのはここ数年ではなく、
M&A事業が1位・2位を独占する形となりました。

その他上位企業はやはりテレビ局や総合商社などが強く、
朝日放送やTBSホールディングスなどが名を連ねています。

ちなみに一般企業の平均年収は591万円(平均年齢39.9歳)。
上位企業のすごさが窺えますね。

純粋持ち株会社とは?

グループ企業各社の株式を所有して管理することを
主な事業として行っている会社のことを純粋持ち株会社といいます。

たとえばフジ・メディア・ホールディングスは
傘下であるフジテレビジョンやポニーキャニオンの株を
100%所有しているため、それらの会社の純粋持ち株会社と言えます。

純粋持ち株会社には比較的経験豊富な従業員が集まりやすく、
子会社などに比べて年収は高めになる傾向があります。

こちらもオススメです

  • 1位は約2000万!?「平均年収が高い」500社ランキング1位は約2000万!?「平均年収が高い」500社ランキング
  • ANAが新卒CAの採用を増加。前年比+100名にANAが新卒CAの採用を増加。前年比+100名に
  • 安倍首相内閣改造を断行。気になる新閣僚メンバーは?安倍首相内閣改造を断行。気になる新閣僚メンバーは?
  • 東京都知事になってほしい人アンケート実施東京都知事になってほしい人アンケート実施
  • 伊勢志摩サミットが5月26・27日開催 その議題は?伊勢志摩サミットが5月26・27日開催 その議題は?
  • スーパーチューズデーを越えて 白熱する米大統領選挙スーパーチューズデーを越えて 白熱する米大統領選挙
  • いよいよ就活スタート!潜むブラック求人に注意いよいよ就活スタート!潜むブラック求人に注意
  • 国勢調査2015の結果発表 調査開始以来初の人口減少に国勢調査2015の結果発表 調査開始以来初の人口減少に
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2016年05月24日 コメントはまだありません ビジネス・政治経済
病気の子供を預けられる「病児保育」 関東・近畿受付施設一覧表
南海トラフひずみ実測分布図が公開!予想より大きいものも

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ