WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. IT・科学
  3. iPhone 6sに広告ブロック機能、これで画面すっきり?

iPhone 6sに広告ブロック機能、これで画面すっきり?

20150901-i
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

アップルは新製品の内容をまだ明らかにしていませんが、
9日、米アップルが発表するiPhoneの新製品(iPhone 6s)に
広告ブロック機能が搭載されると話題になっています。

日本では、iPhoneのシェアが突出して高いため
各メディアが大打撃を受けるのではないか!?という
噂も流れはじめています。

では、iPhoneの新製品(iPhone 6s)に搭載される
新OS『iOS 9』の広告ブロック(非表示)機能
『ContentBlocker』とは
一体どんなものなのでしょうか?

Sponsored Link

どんな機能なのか?

広告のブロックとは、どういうことなのか?

普段読まれているニュースの記事などから
全てのバナー(広告画面)が表示されなくなります。

つまり画面がすっきりとして
とても見やすくなります。

ユーザーにとってはとてもとても良いことですよね。

しかし、一方でこれが標準搭載されると、
無料でサイトやコンテンツをなどを
運営・提供している事業者にとっては
大打撃となります。

しかし、
来月発売予定と噂の『iPhone 6s』にも搭載される
新OS『iOS 9』の広告ブロック(非表示)機能
『ContentBlocker』ですがこれだけではありません。

この機能にかなりの性能を秘めていることが分かりました。

Sponsored Link

機能性のアップにも

『ContentBlocker』として設定できる
広告&追跡ブロックアプリ『Crystal』。

これを開発している『Murphy Apps』が、
8月25日に更新した調査結果によると
『Crystal』を使ってウェブ広告をブロックすると
ページの表示速度が3.9倍も早くなり、
通信量も53%削減できたとの結果が
出されています。

このテストは『iPhone 6 Plus』を使って行われていて、
『ニューヨーク・タイムズ』や『Business Insider』、
『Wired』など主要10サイトで
ウェブページ10ページ分の読み込み時間を
広告ブロックなしとありで比較されました。

ウェブ広告をブロックすることで
読み込み時間70秒と35MBの節約。

表示速度は平均して74%削減されました。

各メディアへの衝撃

この話に衝撃を受けているのが、
国内のメディア関係者や
アフィリエイトを収入源にする
サイト運営者たちです。

全世界におけるiPhoneのシェアはわずか15%ですが、
日本では、iPhoneのシェアが突出して高いため
50%ものシェアを占めています。

スマホの過半数がiPhoneだと仮定すると
そこで広告をブロックされれば
広告収入を基本としている
サイト運営者にとっては大打撃です。

しかし、広告をブロックする利用者は
普段から広告をあまり見ていないはずなので
この機能でネット上の広告収入が
一気に減少する可能性は低いと考えられます。

とはいえ、
IT業界に大きな影響力を持つアップルが、
広告ブロック機能を搭載してきたという
事実にはかわりがありません。

このことから、
これまで広告に依存してきたネット業界は、
そろそろ転換期を求められているのかもしれませんね。

こちらもオススメです

  • 次期iPhoneはホームボタンがなくなる?出回る噂次期iPhoneはホームボタンがなくなる?出回る噂
  • 「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」発売、4Kカメラ機能!!「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」発売、4Kカメラ機能!!
  • 意外に使えるiPhone純正イヤホンの3大機能意外に使えるiPhone純正イヤホンの3大機能
  • 金星 生命が住める星だった?「海」があった形跡も金星 生命が住める星だった?「海」があった形跡も
  • ヒラリー・クリントン大統領候補指名にサンダース派猛反発!ヒラリー・クリントン大統領候補指名にサンダース派猛反発!
  • ハッブル宇宙望遠鏡が写した美しい宇宙(画像アリ)ハッブル宇宙望遠鏡が写した美しい宇宙(画像アリ)
  • 火星への片道旅行 候補者100人に5日間の選抜試験火星への片道旅行 候補者100人に5日間の選抜試験
  • 「ニホニウム」が有力?日本が発見した113番元素名称案が公表へ「ニホニウム」が有力?日本が発見した113番元素名称案が公表へ
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年09月01日 コメントはまだありません IT・科学
五輪エンブレムが使用中止に!今後の対応は?
台風17号「キロ」発生!今年2度目の越境台風

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ