WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. 天気・災害
  3. 茨城県常総市・一夜明けての被害状況

茨城県常総市・一夜明けての被害状況

09111
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

9月10日、記録的な大雨による河川の氾濫、
鬼怒川の堤防決壊が起き、多大な被害を
受けた茨城県常総市。

約6500棟が浸水、ピーク時には約1000人が
孤立状態となり、現在も取り残された住民の
救助が行われています。

一夜明けての被害状況をまとめました。
Sponsored Link

常総市被害状況

画像

おはようございます。 水海道。高台の小学校なはずだけど。 車の高さと同じくらい。 常総市、もうアウトです。 pic.twitter.com/Ua9erlKyXX

— 柚缶。@避難中 (@_yuzumochi_) 2015, 9月 10

常総市まじヤバいと思うwww pic.twitter.com/73FngOZEdR — り お ん (@risoriso0315) 2015, 9月 10

ウチがヤバいT_T つくば市の隣り常総市石下地区ですT_T pic.twitter.com/hCxJ1Wnllj

— ajisaimaster (@ajisaimaster) 2015, 9月 10

twitter.com

現在の様子

 

平和橋より常総市方面 #nhk24 pic.twitter.com/Y6mlEddw2h — kino℃ (@kino298) 2015, 9月 11

今さっき近くの常総市まで行ってきた。信号は青だが前に進むことはできなかった。僕は何もできずに撤退。全ての人が助かるように祈ります。 pic.twitter.com/IvKSTvjgcm

— らると (@rarunyan15) 2015, 9月 10

twitter.com Sponsored Link

感染症に注意

現在常総市では、川の氾濫によって
運び込まれた泥に含まれるレジオネラ菌や
破傷風菌などの感染への注意が
呼びかけられています。

注意すべき感染症

・急性呼吸器感染症
(さまざまなウイルスによる呼吸器疾患)

・急性胃腸炎・急性下痢
(腹痛や嘔吐、発熱、下痢)

・レジオネラ症
(肺炎、発熱)

・レプトスピラ症
(発熱、悪寒、頭痛)

・破傷風
(全身が痙攣し、呼吸困難)

・はしか
(高熱、発疹)

50年に一度の大雨

栃木県では24時間の雨量が500mmを超えるなど、
記録的な大雨となった10日。

浸水で家に閉じ込められ、ヘリで救助された方々は
「川の水があふれるなんて」と恐怖を口にしました。

現在25人の住民と連絡が取れなくなっており、
自衛隊らによる捜索・救助が続いております。

絶賛された自衛隊の判断

 

さっき自衛隊ヘリが電柱のおじさんより先に救助してた茶色い家、倒壊して無くなってる… 自衛隊の判断力すげーな(゚Д゚) #鬼怒川 #堤防決壊 pic.twitter.com/6cqenvz7Ke — カフェ鈴生(アイス屋) (@cafe_suzunari) 2015, 9月 10


twitter.com
写真右端の電柱に掴まる男性と、写真左上の家屋の
2階から救助を待つ人々。

普通ならば外で吹きさらしになっている男性を
先に助けるべきと思いますが、先に救助が
向かったのは家屋。

そして救助が完了して間もなく、この家屋は
流されてしまいました。

この自衛隊の判断には、視聴者から賞賛の声が
寄せられていました。

なお、電柱に掴まっていた男性もほどなくして
救助されています。

大切な家族

男性とわんこも助かった!! わんこ、お利口にしてたね!! 自衛隊の人、ほんとにありがとう!! #鬼怒川 pic.twitter.com/lSrno8ZsR6

— カヨ@ブラックライヤ(◉ω◉) (@raiya0821) 2015, 9月 10

お父さんともう1匹の柴犬も無事に救助された( ; ; ) 自衛隊の方がわんちゃんが落ちないように袋に入れて、しっかり抱きしめてる。 人と同じようにわんちゃんの命も助けてくれた事に感謝します😢 #鬼怒川 #常総市 pic.twitter.com/tIBHJjSmi8 — ♡はるちゃん♡ (@hqrupyoooooooon) 2015, 9月 10


twitter.com
要救助者の大切な家族である犬も
しっかりと救助してくれた自衛隊の姿に
感動する視聴者も多かったようです。

また、台風の被害にあって動物の飼育が困難に
なってしまった飼い主のために、無料で預かって
くれる団体も。

Life Investigation Agency

少しでも早く、救助待ちの方々が助かることを
お祈りいたします。

こちらもオススメです

  • 日本各地の桜の名所 おすすめスポットをご紹介日本各地の桜の名所 おすすめスポットをご紹介
  • 台風9号(ミンドゥル)最新進路予想 関東接近も台風9号(ミンドゥル)最新進路予想 関東接近も
  • チリでM8.3の大地震。日本へ津波の影響は!?チリでM8.3の大地震。日本へ津波の影響は!?
  • チリでM8.3の大地震9月16日【画像あり】チリでM8.3の大地震9月16日【画像あり】
  • 鬼怒川氾濫を耐え抜いたヘーベルハウスに大絶賛の声!鬼怒川氾濫を耐え抜いたヘーベルハウスに大絶賛の声!
  • 阿蘇山が噴火!ライブカメラで現在の様子を確認阿蘇山が噴火!ライブカメラで現在の様子を確認
  • 堤防決壊、宮城県渋井川・鳴瀬川ライブカメラ中継!堤防決壊、宮城県渋井川・鳴瀬川ライブカメラ中継!
  • 栃木・宇都宮の田川や姿川が氾濫!ライブカメラ中継栃木・宇都宮の田川や姿川が氾濫!ライブカメラ中継
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年09月11日 コメントはまだありません 天気・災害
堤防決壊、宮城県渋井川・鳴瀬川ライブカメラ中継!
鬼怒川氾濫「越水破堤」のメカニズム【図説】

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ