WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. エンタメ
  3. フォルクスワーゲン 2016年1月よりリコール開始

フォルクスワーゲン 2016年1月よりリコール開始

10073
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

先月22日に排ガスの不正問題が発覚した
ドイツ最大手の自動車メーカー・フォルクスワーゲン。

ウィンターコルン最高経営責任者が社長を辞任し、
新たにマティアス・ミュラー氏が就任したのは
記憶に新しいですね。

フォルクスワーゲンは、対象のディーゼル車を
2016年1月よりリコールすることを発表。

同年末までにはすべての修理を完了させる予定です。
Sponsored Link

リコール対象車

フォルクスワーゲンのミュラー最高経営責任者は
この度の排ガス問題の受けるディーゼル車の
リコールを2016年1月より開始すると発表しました。

現在判明している対象車は
VWのゴルフ
ビートル
ジェッタ
アウディA3

※いずれも2009年から15年までに発売されたもの
パサート
※14年から15年に発売されたもの
以上の計5車種。

発覚した排ガス問題

9月22日に発覚した今回の排ガス不正問題。

フォルクスワーゲンのディーゼル車に
排ガス規制逃れのため、検査を検知すると
有害物質の排出量を低減するソフトウェアが
組み込まれていました。

環境性能が高いことを売りにしてきた
フォルクスワーゲンでしたが、
実際には基準値をクリアするどころか、
その約40倍もの環境汚染物質を排出
していたことが判明しています。
Sponsored Link

不正を見抜いたのは日本製測定器

この度のフォルクスワーゲンの不正は、
通常通りの走行をしながら計測が出来る
ポータブル測定器によって発覚しました。

その際に使われていたのは、
なんと日本製のポータブル測定器。

京都市に籍を置く堀場製作所のものでした。

世間が大型連休に入る直前の不正発覚、
堀場製作所は情報収集に追われ、
大変だったそうです。

今後の検査は厳しくなる?

フォルクスワーゲンの不正を長年見抜けなかった
ことを受け、欧米当局はディーゼル車の
排ガス試験方法をさらに厳しくする方針。

テスト項目が増えれば、今後他のメーカーにも
大きな負担がかかることとなり、コストアップも
考えられます。

さらには今回のことでクリーンディーゼル車への
イメージ悪化も避けられず、販売数が減る恐れも
あるため、いかに基準をクリアし、ディーゼル車への
信頼を取り戻していくかが今後の課題となるでしょう。

ポルシェやアウディにも不正発覚

11月20日、米環境保護局はフォルクスワーゲンへの
調査の結果、排気量の大きいディーゼル車にも
不正ソフトウェアを搭載していたことを
認めたと明らかにしました。

対象は傘下の高級車ブランド「ポルシェ」
「アウディ」など約8万5000台。

2009~16年型の8車種で、うち7車種が
「ポルシェ・カイエン」など高級車だそうです。

これに対し、フォルクスワーゲンは3000cc車に
搭載したソフトは欧州では不正に当たらないとの
確認を独当局から得たと主張しています。

米国と欧州で見解が異なるため、米環境保護局は
フォルクスワーゲンが違法性を認識していたか
どうかをさらに調べを進める方針です。

フォルクスワーゲンの不正問題については
コチラにも詳しくまとめてありますので、
あわせてご覧ください。

フォルクスワーゲン不正問題

こちらもオススメです

  • 華原朋美 7歳下実業家との熱愛を肯定!気になるお相手は?華原朋美 7歳下実業家との熱愛を肯定!気になるお相手は?
  • 天皇陛下がお気持ちを表明 「象徴の務め難しく」天皇陛下がお気持ちを表明 「象徴の務め難しく」
  • 「ゴジラ」が初のアニメ映画化決定!脚本は虚淵玄「ゴジラ」が初のアニメ映画化決定!脚本は虚淵玄
  • 「ロボホン」ロボット型携帯電話のコンセプトムービーがありえなくて面白い「ロボホン」ロボット型携帯電話のコンセプトムービーがありえなくて面白い
  • NHK真田丸に「あるもの」が映り込みネットが騒然(画像有)NHK真田丸に「あるもの」が映り込みネットが騒然(画像有)
  • 第155回芥川賞・直木賞 受章者が決定!第155回芥川賞・直木賞 受章者が決定!
  • 天神祭の影響でJR大阪駅が大混雑で入場規制【画像あり】天神祭の影響でJR大阪駅が大混雑で入場規制【画像あり】
  • ユネスコ世界遺産に新しく登録された「国立西洋美術館」とは?ユネスコ世界遺産に新しく登録された「国立西洋美術館」とは?
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年10月07日 コメントはまだありません エンタメ
梶田隆章さんが物理学賞受賞! 2日連続で日本人ノーベル賞
東京五輪エンブレム再募集 制作者氏名非公表も

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ