WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ライフスタイル
  3. トマムが買収!?中国企業183億北海道スキーリゾート

トマムが買収!?中国企業183億北海道スキーリゾート

20151112-t02
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

11日
中国の大企業上海豫園旅遊商城は
北海道・トマムにあるリゾート施設
星野リゾートトマムを買収することを
発表しました。

日本でも有名な北海道のスキーリゾート
星野リゾートトマムの買収に激震が走ります。

買収後の星野リゾートトマムは
これからどうなっていくのでしょうか?
Sponsored Link

北海道・星野リゾートトマムとは

北海道のトマムは日本でも有数の
上質なパウダースノーを保有する
スキー場として世界的にも有名です。

その中でも星野リゾートトマムは
大型スキー場だけでなくゴルフ場に
ホテル、ウェディング、スパなども有した、
日本を代表する総合リゾート施設で
誰もが憧れるスキーリゾートのひとつ。

上海豫園旅游商城(しゃんはいよえんりょゆうしょうじょう)とは

上海豫園旅游商城は上海で有名な庭園
「豫園(よえん)」周辺に商業施設を管理する
飲食や医薬、不動産などを営む大企業で
世界各国各地で著名な不動産の買収に
乗り出しています。

中国民営複合企業の復星集団
(フォースン・グループ)の参加で
昨年は東京・天王洲の大型ビルを買収。

今年はフランスのリゾート施設運営会社
クラブメッド買収などリゾート業界への
進出が活発化しています。 

上海豫園旅游商城クラブメッドの買収し
そのクラブメッドが北海道・サホロでの
リゾート運営を行っていた経緯もあってか
今回、北海道でも有数なリゾート施設
星野リゾートトマムの買収に乗り出しました。
Sponsored Link

買収価格は183億円

上海豫園旅遊商城は11日に
星野リゾートトマムの全株式を
アメリカ系ファンドと星野リゾートの
双方から買入れトマムの株式の
100%を保有保有することになります。

星野リゾートトマムの今後は?

今後星野リゾートトマムの運営は
所有権は上海豫園旅游商城に移るものの
星野リゾートは上海豫園旅游商城が
トマム成長戦略に賛同するとして
運営はこれまでのまま
星野リゾートが担うとしています。

中国でも知名度が高い北海道は、
これからも豊かな自然をもとめて
中国人客も増えると予想されています。

こちらもオススメです

  • 山の日とは? 世界初の「山」に関する祝日山の日とは? 世界初の「山」に関する祝日
  • 天皇陛下が生前退位のご意向 その心の内とは?天皇陛下が生前退位のご意向 その心の内とは?
  • 熱駐症ゼロプロジェクト 日産の動画が話題に熱駐症ゼロプロジェクト 日産の動画が話題に
  • トヨタ カローラ生誕50周年記念車を限定販売トヨタ カローラ生誕50周年記念車を限定販売
  • 日産 新型「セレナ」に国内初の自動運転機能搭載日産 新型「セレナ」に国内初の自動運転機能搭載
  • 成田空港に24時間営業の牛丼屋がオープン成田空港に24時間営業の牛丼屋がオープン
  • 過去最高額110万円で落札されたルビーロマンを無料試食会で堪能過去最高額110万円で落札されたルビーロマンを無料試食会で堪能
  • 赤電が1980年代カラーで復活赤電が1980年代カラーで復活
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年11月12日 コメントはまだありません ライフスタイル
夫婦別姓12月16日判決。年内に再婚期間も見直しか?
マイクロソフト 「緊急」4件「重要」8件の脆弱性

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ