WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ビジネス・政治経済
  3. タカタ製エアバッグ未だ収拾つかず新たな被害も

タカタ製エアバッグ未だ収拾つかず新たな被害も

04071
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

日本のみならず、世界中で問題となっている
タカタ製のエアバッグ不具合の問題。

4月6日には新たな犠牲者が出てしまい、
アメリカでは10件目の重大な事故となっています。

時に命を落とすほど危険な事故につながる可能性が
あるにもかかわらず、残念ながらリコールに出していない人が
まだまだ多いタカタのエアバッグ。

これまでのタカタエアバッグ問題の流れや、
リコールの状況などまとめてみました。
Sponsored Link

タカタ製エアバッグ破裂の危険性

タカタ製エアバッグが危険視されている理由は、
作動時に異常な破裂を起こす可能性があるため。

今回アメリカで起こった事故も、被害女性が運転していた
2002年製のホンダシビックが止まっていた車に追突。

エアバッグが作動した際に金属の破片が飛び出して
首に刺さったことが致命傷となってしまい、
女性は助かりませんでした。

この異常破裂の原因はインフレ―ターにあり、
エアバッグを膨らませるために用いるガス発生剤の
「硝酸アンモニウム」の異常な化学反応よるものと
言われています。

化学反応が大きくなることで、インフレ―ターの金属部分が
壊れてエアバッグを飛び出し、被害を及ぼします。

ではなぜ異常な化学反応が起こるのか?
それには湿気防止対策が不十分だったことが指摘されています。

硝酸アンモニウムが湿気に弱いとされ、多湿の状態に
さらされると破裂の危険度が高まるようです。
Sponsored Link

これまでのリコール台数

タカタエアバッグ問題に関連して発表された
リコール台数は延べ1890万0637台。

過去最高のリコール台数となり、リコールにかかる
総費用は4000億円を超えると予想されます。

現在は各自動車メーカーがほぼ肩代わりしている状態ですが、
タカタの純資産は2015年12月末で約1451億円。

自動車メーカーたちが肩代わりしたリコール費用全額を
請求すれば、債務超過となる恐れがあります。

また、同じく昨年12月に米国の犠牲者が9人目となった際
リコールの動きが高まったため、今回の事故でも同様に
リコールを急ぐ声が強まることは確実でしょう。

タカタは4月中には協議をまとめ、5月の本決算には
間に合わせたい考えでしたが、事故の原因や責任がどこにあるかなど
不明瞭な部分が多くあり、まだまだ収まるのは先のようです。

これまでのリコールの流れ

年代 内容
2008年11月 エアバッグの不具合によりホンダで初めてリコール
2009年 5月 アメリカにてホンダ車で発生
2013年 4月 トヨタ含め4社で世界で380万台のリコール
2014年 6月 追加リコールで、助手席エアバッグも対象に。
2014年 7月 マレーシアにてホンダ車で発生
2014年10月 リコールがアメリカで780万台に
2014年11月 タカタ・ホンダがアメリカ上院で公聴会に招集
2014年12月 タカタ、ホンダ、 トヨタ、BMWがアメリカ上院で公聴会に招集
2015年5月 トヨタ、日産、ホンダ、ダイハツ追加リコール
2015年6月 マツダ追加リコール
2015年7月 ホンダ追加リコール

命に関わる危険性を持つタカタ製エアバッグ。

ご自身が乗っている車がリコール対象かどうかは、
以下のリンクで自動車の型式を入力することで
確認することができます。

ご自身の安全を守るためにも一度検索してみてくださいね。

日本の自動車リコール対象車種検索はこちら

こちらもオススメです

  • 安倍首相内閣改造を断行。気になる新閣僚メンバーは?安倍首相内閣改造を断行。気になる新閣僚メンバーは?
  • 東京都知事選2016 各候補者公約まとめ東京都知事選2016 各候補者公約まとめ
  • 小池百合子 東京都知事就任会見の様子小池百合子 東京都知事就任会見の様子
  • 参議院選挙開票結果発表 各党の獲得議席数は?参議院選挙開票結果発表 各党の獲得議席数は?
  • 都知事選2016告示 共同記者会見で語った重点政策都知事選2016告示 共同記者会見で語った重点政策
  • 小池百合子氏の都知事選挙出馬への意見をまとめてみた小池百合子氏の都知事選挙出馬への意見をまとめてみた
  • 参議院選挙2016の各政党の公約まとめ参議院選挙2016の各政党の公約まとめ
  • 英国国民投票でEU離脱が決定英国国民投票でEU離脱が決定
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2016年04月07日 コメントはまだありません ビジネス・政治経済
山善こたつが製品回収 対象製品一覧
日本長者番付が発表!1位は柳井正氏2連覇

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ