5月も半ば、今年もまた梅雨の季節がやってきましたね。
5月16日には沖縄・奄美において梅雨入りが発表されています。
じめじめとして何となく暗い気分になってしまうこの季節、
全国各地いつから梅雨入り・梅雨明けするのかをまとめてみました!
Sponsored Link
全国の梅雨入り・梅雨明けスケジュール
現段階では沖縄の梅雨入りが発表されました。
これより各地も順々に梅雨シーズン到来となりますので、
もうそろそろ梅雨に向けて湿気対策など取られても良い頃でしょう。
| 梅雨入り | ||||
| 2016年 | 平年差 | 2015年 | 平年 | |
| 沖縄 | 5/16ごろ | 7日遅い | 5/20ごろ | 5/9ごろ |
| 奄美 | 5/16ごろ | 5日遅い | 5/19ごろ | 5/11ごろ |
| 九州南部 | 6/2ごろ | 5/31ごろ | ||
| 九州北部 | 6/2ごろ | 6/5ごろ | ||
| 四国 | 6/2ごろ | 6/5ごろ | ||
| 中国 | 6/2ごろ | 6/7ごろ | ||
| 近畿 | 6/3ごろ | 6/7ごろ | ||
| 東海 | 6/3ごろ | 6/8ごろ | ||
| 関東甲信 | 6/3ごろ | 6/8ごろ | ||
| 北陸 | 6/19ごろ | 6/12ごろ | ||
| 東北南部 | 6/26ごろ | 6/12ごろ | ||
| 東北北部 | 6/26ごろ | 6/14ごろ | ||
Sponsored Link
| 梅雨明け | ||||
| 2016年 | 平年差 | 2015年 | 平年 | |
| 沖縄 | 6/8ごろ | 6/23ごろ | ||
| 奄美 | 7/6ごろ | 6/29ごろ | ||
| 九州南部 | 7/14ごろ | 7/14ごろ | ||
| 九州北部 | 7/29ごろ | 7/19ごろ | ||
| 四国 | 7/24ごろ | 7/18ごろ | ||
| 中国 | 7/24ごろ | 7/21ごろ | ||
| 近畿 | 7/24ごろ | 7/21ごろ | ||
| 東海 | 7/24ごろ | 7/21ごろ | ||
| 関東甲信 | 7/10ごろ | 7/21ごろ | ||
| 北陸 | 7/25ごろ | 7/24ごろ | ||
| 東北南部 | 7/26ごろ | 7/25ごろ | ||
| 東北北部 | 7/29ごろ | 7/28ごろ | ||
湿気にはご注意を
梅雨の季節に一番気を付けたいのはカビやダニの繁殖。
クローゼットにしまっておいたお気に入りのお洋服が湿気にやられて
カビまみれに…なんて話もよく聞きますね。
クローゼットの扉や部屋の窓を開けてこまめに換気するなど、
湿気対策をしっかり行ってくださいね。
また、食品類もきちんと対策をしておかないと食中毒にもつながる恐れがあります。
食中毒菌は湿気が大好物。
お刺身などの生で食べるものや、加熱が不十分な食材の取り扱いは
十分気をつけてください。








