WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. 天気・災害
  3. 2016年最初の天体ショー しぶんぎ座流星群

2016年最初の天体ショー しぶんぎ座流星群

0104
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

毎年元旦から7日ごろにかけて見られる
年の初めを飾る天体ショー・しぶんぎ座流星群が
本日4日、見ごろを迎えます。

しぶんぎ座流星群の名前の由来は、
現在では存在しない星座「壁面四文義座」という
星座から。

また「りゅう座ι(イオタ)流星群」と呼ばれることもありますが、
正式な名前は「しぶんぎ座流星群」だそうです。

今年は極大時刻が暗くなる夕方にあたり、
月齢も半月に近いため条件はあまりよくありませんが
ぜひ観測にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

Sponsored Link

しぶんぎ座流星群の観測時間&方角

方角 どこでも見られますが、月明かりの影響が
少ないところがおすすめ
時間 4日・5日ともに深夜0時から夜明けごろ
ピーク 4日17時ごろ

4日のお天気を見てみると、北海道の日本海側から
北陸にかけては雪や雨の可能性が。

また、東北の太平洋側や沖縄も雲に覆われ
観測が難しいかもしれません。

一方で北海道の太平洋側と関東、東海から九州にかけて
晴れる地域が多いため、流星群を見られるチャンスです。

もう一つの見ごろである5日の未明は太平洋側でも
雲に覆われる範囲が広がりそうとの予報。

東海から北の太平洋側はチャンスがありそうです。

Sponsored Link

4日夜は流星群を生中継

株式会社ウェザーニューズが運営する「SOLiVE24」では
4日の夜しぶんぎ座流星群の生中継を行います。

22時より事前番組を配信、23時より国内6か所と
中国から中継を実施するそうなので、
直接見に行けないという方はこちらで
流星群を楽しまれてはいかがでしょうか?

こちらもオススメです

  • 今年の台風は7~9月に集中発生の恐れ?いまだ台風発生ゼロ今年の台風は7~9月に集中発生の恐れ?いまだ台風発生ゼロ
  • 東京各地で目撃された環水平アークとは?(画像有)東京各地で目撃された環水平アークとは?(画像有)
  • 日本各地の桜の名所 おすすめスポットをご紹介日本各地の桜の名所 おすすめスポットをご紹介
  • 沖縄が梅雨入り!気になる各地の梅雨入り・梅雨明けはいつ?沖縄が梅雨入り!気になる各地の梅雨入り・梅雨明けはいつ?
  • 10月は天気大荒れスタート?爆弾低気圧に注意!10月は天気大荒れスタート?爆弾低気圧に注意!
  • 桜開花前線2016 今年の開花予想は?桜開花前線2016 今年の開花予想は?
  • 台風21号「ドゥージェン」発生!今後の進路予想は?台風21号「ドゥージェン」発生!今後の進路予想は?
  • 浜松市、2万7000世帯に避難勧告指示!!浜松市、2万7000世帯に避難勧告指示!!
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2016年01月04日 コメントはまだありません 天気・災害
世界各地が協力してブラックホールの撮影に挑戦!?
テニス男子ブリスベン国際2016開幕!錦織圭は第2シード

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ