WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. IT・科学
  3. 地球に似た環境?生命が存在するかもしれない惑星を発見

地球に似た環境?生命が存在するかもしれない惑星を発見

20160509
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

5月2日、ベルギー・リエージュ大学は発見した
太陽系外惑星が地球に似た環境である可能性があるとして
生命体が存在しているかもしれないと発表しました。

発見された惑星は3つ。
もしかすると将来人類の移住先になるかもしれません!
Sponsored Link

発見された3つの太陽系外惑星

今回発見された3つの太陽系外惑星はなぜ生命がいる可能性があると
判断されたのでしょうか?

その理由はこの3惑星は太陽のような主星「TRAPPIST-1」の周りを
周回する惑星であり、その主星との距離が地球と似ているとのこと。

少なくとも2つの星にはハビタブルゾーン(生命居住可能領域)が
あるとみられています。

今回の発見はチリにあるトラピスト望遠鏡によるもので、
近赤外線を捉えることによって発見できたとのことです。

昼も夜も薄暗い星?

この3惑星の主星となっている惑星は太陽のような恒星ではなく、
「褐色矮星」なので太陽ほどの熱は持っていません。

060fb_1543_5f9ac365c4eecaf39644f06f06865b08
http://news.livedoor.com/

大きさを見比べても太陽よりとても小さいことがわかりますね。

しかし「TRAPPIST-1」が小さいことによって、惑星たちとの距離は
地球と太陽の距離より近くなりますが熱すぎることも寒すぎることもないようです。

さらにこのうち2つは地球と太陽の距離の1.1%と1.5%という
非常に近い距離で恒星を周回しており、このことから惑星の片面は
かなり高温であることが考えられますが、もう片面には水が存在している
可能性が高くなっています。

この惑星たちは昼と夜が固定されている可能性があり、
さらに主星が褐色矮星であるためずっと薄暗い夕焼けのような
空が続いているかもしれないそうです。

この惑星調査にあたっての一番の幸運は40光年という
近い距離にあること。

この距離の星は最新技術で大気圏の分析が可能であるため、
現在開発がすすめられているNASAのジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を
用いて2018年以降に本格的な調査を始めるそうです。
Sponsored Link

ハビタブルゾーンとは

さきほど「生命居住可能領域」とご説明したハビタブルゾーン。

その名の通り宇宙上で生命が存在できる領域を指し、
水が液体状で存在できる温度の領域であることが
条件として数えられます。

太陽系の惑星では、地球の公転軌道程度の距離に
存在する惑星ならば温度を満たしているようです。

その他、メタンや二酸化炭素が液体で存在できる領域も
含まれており、ハビタブルゾーンよりもさらに生命の維持に
適した条件を持つ領域は「ゴルディロックスゾーン」と
呼ばれています。

 

太陽系外に足をのばせば、これからまだまだ地球に似た
惑星が見つかるかもしれませんね!

宇宙の新たな発見が楽しみです。

こちらもオススメです

  • 金星 生命が住める星だった?「海」があった形跡も金星 生命が住める星だった?「海」があった形跡も
  • ハッブル宇宙望遠鏡が写した美しい宇宙(画像アリ)ハッブル宇宙望遠鏡が写した美しい宇宙(画像アリ)
  • ヒラリー・クリントン大統領候補指名にサンダース派猛反発!ヒラリー・クリントン大統領候補指名にサンダース派猛反発!
  • 「ニホニウム」が有力?日本が発見した113番元素名称案が公表へ「ニホニウム」が有力?日本が発見した113番元素名称案が公表へ
  • 火星への片道旅行 候補者100人に5日間の選抜試験火星への片道旅行 候補者100人に5日間の選抜試験
  • WWDC2016開催間近 アップルがいよいよ最新ディスプレイを公開?WWDC2016開催間近 アップルがいよいよ最新ディスプレイを公開?
  • 大西卓哉さん搭乗ソユーズ打ち上げ 7月へ延期に大西卓哉さん搭乗ソユーズ打ち上げ 7月へ延期に
  • 2018年から燃費試験方法が変更 JC08からWLTPへ2018年から燃費試験方法が変更 JC08からWLTPへ
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2016年05月09日 コメントはまだありません IT・科学
マドリード・オープン 錦織圭7度目の正直でガスケに初勝利!
ガリガリ君 値上げするも売り上げ10%増加!

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ