WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ライフスタイル
  3. かつお節がピンチ!?カツオ・マグロ漁船が大打撃

かつお節がピンチ!?カツオ・マグロ漁船が大打撃

katuo
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

太平洋の南方海域で漁をする日本のカツオ・マグロ漁船が、
コストの上昇で危機におちいっています。

大きな要因は漁場の周辺国に支払う
入漁料の大幅な引き上げが原因で
2015年1月1日から海外まき網漁獲量の
9割にあたるPNAのEEZ(排他的経済水域)
の入漁料を引き上げを、来年からはえ縄漁も
入漁料も上がる見通しです。

Sponsored Link

なぜかつお節がピンチ?

今年に入って入漁料が増えたこの海域は、
かつお節原料となるカツオの一大供給地で、
漁業者からは「このままでは漁が困難になる」と
悲鳴が上がっています。

主な漁場は、太平洋の赤道付近に広がる
ミクロネシア連邦やキリバス、パプアニューギニアなど
8カ国の排他的経済水域(EEZ)。

特にカツオの漁獲の大多数は、
静岡県の焼津港や鹿児島県の枕崎港などで水揚げされ、
現在国内のかつお節需要の約7割を賄っています。

何が原因?

日本の巻き網船はこれまで、水揚げ高の5%程度を
入漁料として払っていましたが、
8カ国は2012年に操業日数に応じて
入漁料を課す共通方式を新しく導入。

12年は1日当たり最低5000ドルだったのが、
14年は6000ドル、今年2015年には8000ドル
(約98万円)に値上げされています。

海外まき網漁業協会によると、
1隻当たりの負担額が導入前に比べ
4~5倍に膨らみ、年間支払額は
約2億円に上るそうです。

8カ国は6月中旬に開いた閣僚会合で、
来年の巻き網船の入漁料は8000ドルで据え置き、
来年1月からマグロのはえ縄船にも
同様の方式の入漁料を導入することを確認。

はえ縄船の入漁料も引き上げが確実視されています。

収入の最大化に向け、操業枠の
入札制度も取り入れ始めました。

空前のヘルシーフードブームと日本食ブームで
カツオの需要が世界的に増えたのも
問題のひとつといえるでしょう。

Sponsored Link

今後食卓のかつお節どうなる?

0魚価の低迷、海外の大型船との競争、
燃油コストの上昇と遠洋漁業者を取り巻く環境は
厳しさを増していく一方で、
業界団体などは政府に入漁料の
補助
などを求めています。

水産庁は「直接支援は難しい」との立場ですが、
巻き網船の規制緩和や経営規模の拡大などで
生き残りを後押しする検討を始めました。

今後は消費者の意識改革を含めた政策を検討して
日本の食卓を守って欲しいですね。

 

こちらもオススメです

  • 山の日とは? 世界初の「山」に関する祝日山の日とは? 世界初の「山」に関する祝日
  • 天皇陛下が生前退位のご意向 その心の内とは?天皇陛下が生前退位のご意向 その心の内とは?
  • 熱駐症ゼロプロジェクト 日産の動画が話題に熱駐症ゼロプロジェクト 日産の動画が話題に
  • トヨタ カローラ生誕50周年記念車を限定販売トヨタ カローラ生誕50周年記念車を限定販売
  • 日産 新型「セレナ」に国内初の自動運転機能搭載日産 新型「セレナ」に国内初の自動運転機能搭載
  • 成田空港に24時間営業の牛丼屋がオープン成田空港に24時間営業の牛丼屋がオープン
  • 過去最高額110万円で落札されたルビーロマンを無料試食会で堪能過去最高額110万円で落札されたルビーロマンを無料試食会で堪能
  • 赤電が1980年代カラーで復活赤電が1980年代カラーで復活
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年06月22日 コメントはまだありません ライフスタイル
任天堂メトロイドシリーズ新作、不人気で反対署名
レスリング 吉田・伊調がリオ五輪後休養へ!?

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ