暑い夏は食欲がなくなり、うどんやそうめんなど
つい冷たくてさっぱりしたものばかり
食べてしまいがち。
しかし、そのメニューがかえって夏バテを
引き起こしてしまうこともあるのです。
夏バテは暑さ以外にも栄養不足によって
起きてしまうもの。
どんな栄養素が夏には不足しがちなのか
まとめてみました。
Sponsored Link
炭水化物の過剰摂取はNG
うどん、そうめんなどは非常に炭水化物が
多いメニュー。
一時的に元気が出るような気がしますが、
後に一気に疲労を感じてしまうことも。
これは急激な血糖値の変化によるもので、
炭水化物を摂取し過ぎた時に
起こりやすくなります。
夏に不足しがちな栄養素
タンパク質・鉄分
肉や魚、豆類に多く含まれるこれらの栄養素。
タンパク質が不足すると疲労を
感じやすくなったり、鉄分不足だと
貧血を起こしたりします。
食物繊維
胃腸の働きを助ける食物繊維。
これが不足すると便秘や下痢を引き起こして
しまいます。
ゴボウやえんどう豆などに多く含まれています。
ビタミンB1
炭水化物をエネルギーに変える大事な役割を
持っているビタミンB1。
白米や麺物など糖質を多く摂りがちな人は
特に豚肉やナッツ、玄米などを積極的に
食べるようにしましょう。
ビタミンB2
ビタミンB2は炭水化物やタンパク質、脂質が
体内利用されることを手助けしています。
乳製品や納豆、アーモンドなどに多く含まれ、
これが不足すると疲れやすくなるようです。
Sponsored Link
夏バテは暑いからじゃない
夏バテの原因は暑さが直接的な原因では
ない場合も。
暑くて食欲がなくなり、十分な栄養を
摂れなくなってしまうために引き起こされる
こともあるのです。
冷たくさっぱりと麺類を食べたい時は
薬味に足りない栄養素を補える食材を
使用するなど、意識的に栄養を摂る
ことが夏バテに勝つための秘訣です。
水分補給と休養も十分に摂り、
楽しく夏を過ごしましょう!