WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. 天気・災害
  3. 浜松市、2万7000世帯に避難勧告指示!!

浜松市、2万7000世帯に避難勧告指示!!

20150908-hamamatu02
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

静岡県浜松市は8日の午前8時半
市内を流れる安間川、芳川、馬込川など
水位上昇を確認。

安間川、芳川、馬込川水域
2万7000世帯に避難指示
6万世帯に避難勧告
22万6341人に
避難勧告・指示を出しました。

午前8時までの
市中心部の1時間の降水量は
33・5ミリの雨を観測、
その状況が断続的に続いています。

9月8日11時50分までに出された避難勧告・指示等はコチラ↓
Sponsored Link

避難地域

種別 対象地域
避難指示 天竜川水系「安間川」 東区(笠井地区、和田地区、長上地区)
南区(飯田地区)
避難勧告 馬込川水系「馬込川」 中区(東地区、駅南地区、江西地区、江東地区)
南区(白脇地区、新津地区)、馬込川水系「芳川」 東区(蒲地区)
南区(飯田地区、芳川地区、五島地区)
避難準備 堀留川 西区(入野町) 南区(若林町)、高塚川 南区(可美地区)

 

種別内容

避難指示 人的被害の発生する危険性が非常に高い状況です。
直ちに避難してください。
避難勧告 該当地域に居住する方は計画された避難場所などへの避難行動を開始してください。
避難準備 要援護者など避難に時間がかかる方は避難行動を開始し、
それ以外の方は家族等と連絡を取り、
非常用持ち出し品の用意をするなど、避難準備を開始してください。

Sponsored Link

避難場所

地区 緊急避難場所
中区 (旧)高砂小学校、浅間小学校、佐藤小学校、曳馬中学校、広沢小学校、
東部協働センター
東区 笠井小学校、与進小学校、和田小学校、丸塚中学校、有玉小学校
西区 入野協働センター
南区 飯田小学校、芳川北小学校、新津小学校、白脇小学校、芳川小学校、
南の星小学校、可美小学校

そのほか情報・問い合わせ先

ダム放流について

8日(火)午後2時頃より佐久間ダム放流の可能性がありますご注意ください。

浜松市役所

危機管理監危機管理課
〒430-8652 浜松市中区元城町103-2
電話番号:053-457-2537
ファクス番号:053-457-2530

通行止めなどの情報について

こちらをご利用ください↓
防災ホッとメ~ル

こちらもオススメです

  • 全日本フィギュア2015 4夜連続放送決定!全日本フィギュア2015 4夜連続放送決定!
  • 栃木・宇都宮の田川や姿川が氾濫!ライブカメラ中継栃木・宇都宮の田川や姿川が氾濫!ライブカメラ中継
  • 鬼怒川が氾濫!脅威の水位をライブカメラ中継鬼怒川が氾濫!脅威の水位をライブカメラ中継
  • 東京各地で目撃された環水平アークとは?(画像有)東京各地で目撃された環水平アークとは?(画像有)
  • 今年の台風は7~9月に集中発生の恐れ?いまだ台風発生ゼロ今年の台風は7~9月に集中発生の恐れ?いまだ台風発生ゼロ
  • 沖縄が梅雨入り!気になる各地の梅雨入り・梅雨明けはいつ?沖縄が梅雨入り!気になる各地の梅雨入り・梅雨明けはいつ?
  • 日本各地の桜の名所 おすすめスポットをご紹介日本各地の桜の名所 おすすめスポットをご紹介
  • 桜開花前線2016 今年の開花予想は?桜開花前線2016 今年の開花予想は?
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年09月08日 コメントはまだありません 天気・災害
登山家・栗条史多がエベレスト登山を続ける理由は?
安倍首相が無投票で再選!野田氏は立候補せず

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ