WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. 天気・災害
  3. 桜開花前線2016 今年の開花予想は?

桜開花前線2016 今年の開花予想は?

sakura1
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

暦の上ではもうすぐ桜の季節。

すでに沖縄県では桜が咲いていますが、
その他各地の桜も徐々につぼみが膨らみ始めているようです。

来週からはこれまでの予想よりも暖かくなる見込みが高まり、
平年よりも早い開花が見られそうです。

そんな各地の桜の開花予想を分かりやすい図でご紹介と、
詳しい表で地域ごとにそれぞれまとめてみました!

また、ラビルは絶好のお花見スポット情報も満載。
ぜひ春のお花見のお出かけ先を探してみてくださいね。
Sponsored Link

桜の開花予想図

※4月11日現在

http://sakura.weathermap.jp/

一番早く開花するとみられているのは福岡県。

福岡県の桜が3月19日から咲き始め、3月末には関東から西の地域でも
美しい桜が見られる見込みです。

4月後半には桜前線が北海道まで到達します。

全国の開花予想一覧

※4月11日更新

地点 開花日 満開日
札幌 4/27 5/1
新潟 4/3 4/7
仙台 4/1 4/6
東京 3/21 3/31
横浜 3/23 4/2
岐阜 3/20 3/31
金沢 3/30 4/4
名古屋 3/19 3/31
京都 3/23 4/2
大阪 3/23 4/1
神戸 3/26 4/3
岡山 3/26 4/1
鳥取 3/23 3/31
下関 3/28 4/3
福岡 3/19 3/30
高知 3/24 4/2

その他地域はこちら
http://sakura.weathermap.jp/
Sponsored Link

※桜の開花・満開は定義として
開花:標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態
満開:標本木で80%以上のつぼみが開いた状態
このようになっています。

桜の開花条件とは?

日本人の大半が楽しみにしている桜の開花。

よくニュースで桜の話題が出ると「今年は暖冬のため~」など言われていますので、
気温に左右されていることは何となくお分かりかと思います。

「冬が暖かければ桜も早く咲くんじゃないの?」とお思いの方も
多いかもしれませんが、実は暖冬の方が桜の開花が遅れてしまう
可能性があることをご存知でしょうか?

桜は春に咲いたあと、来年に咲くための準備として「芽」を作り、
その後は秋から冬にかけて眠ります。

この眠りが「休眠」と呼ばれるもの。
そして桜の目覚めを「休眠打破」と呼びます。

この休眠打破をするために一番重要なのは温度差。

しっかり冬が寒くなってから暖かい春を迎えなければ
桜は目覚めることができません。

つまり中途半端な暖かさの冬期間が続いてしまうと、
桜は春になったことに気づけないわけですね。

そのため暖冬だと桜の開花が遅れる傾向にあると言われています。

2015年は11月から1月半ばにかけて気温が高い状態が続き、
記録的な暖冬となりました。

しかし、1月末以降は気温が高い日も多くみられ、さらに3月は
この先も含めてかなりの高温傾向となる見込みであるため、
暖冬による影響を考えても平年よりも早い開花が期待できそうです。

 

開花情報は本ページに今後も更新してまいりますので、
開花の知らせが届いたら寒い冬を越えて綺麗に咲いた桜を見に、
お花見にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

また、お花見スポット情報もあわせてご覧ください。

こちらもオススメです

  • 今週だけで3つ目!台風11号ナンカーが発生今週だけで3つ目!台風11号ナンカーが発生
  • 10月は天気大荒れスタート?爆弾低気圧に注意!10月は天気大荒れスタート?爆弾低気圧に注意!
  • 台風21号「ドゥージェン」発生!今後の進路予想は?台風21号「ドゥージェン」発生!今後の進路予想は?
  • 台風18号「アータウ」発生!今後の進路予想は!?台風18号「アータウ」発生!今後の進路予想は!?
  • びわ湖毎日マラソン2016 リオ五輪代表選考正念場びわ湖毎日マラソン2016 リオ五輪代表選考正念場
  • 春のセンバツ2016高校野球 出場校組み合わせ決定春のセンバツ2016高校野球 出場校組み合わせ決定
  • 東京で地鳴りが聞こえた… 大地震との関係性は?東京で地鳴りが聞こえた… 大地震との関係性は?
  • 九州50年に1度の大雨 川の氾濫など水害に警戒を九州50年に1度の大雨 川の氾濫など水害に警戒を
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2016年03月11日 1件のコメント 天気・災害
気象衛星ひまわり8号が写した皆既日食
春のセンバツ2016高校野球 出場校組み合わせ決定

コメント

  1. 日本各地の桜の名所 おすすめスポットをご紹介 | ラビル!!
    2016年3月20日 5:26 PM
    […] 桜の開花・満開予想はコチラ。 […]
スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ