WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ビジネス・政治経済
  3. 伊勢志摩サミットが5月26・27日開催 その議題は?

伊勢志摩サミットが5月26・27日開催 その議題は?

20160511
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

各国首脳が集まり、国際社会が直面する様々な問題について
話し合うべく毎年開催されているサミット。

元々8か国での開催でしたが、近年のウクライナ情勢を受け
ロシアが参加停止したことにより、2014年からはG7サミットとして
7か国で開催されています。

今年は5月26日に日本・三重県志摩市で行われ、
通称「伊勢志摩サミット」と呼ばれています。

8年ぶり6回目となる日本での開催、米国オバマ大統領の
広島訪問も決まり、ますます注目度が高まっています。

今年のサミットではどんなことが話し合われるのでしょうか?
参加国など、簡単にまとめてみました。
Sponsored Link

伊勢志摩サミット議題

毎回世界経済や情勢などについて議論されるサミットですが、
今回はどんな内容を話し合うのでしょうか。

世界経済・貿易

新興国経済の減速や原油価格の下落等によって不透明さを増す世界経済。
世界経済の成長やリスクへの対処について、前向きなメッセージを
発信するべく議論が行われます。

政治・外交問題

自由、民主主義、法の支配、人権といった基本的価値を共有し、
地域や世界の平和と繁栄のために、グローバルな視点を持って。
中東やウクライナ、北朝鮮情勢等、政治・外交問題について
議論が行われます。

気候変動・エネルギー

油価下落や地政学的不安など、変化の著しい国際エネルギー情勢を
踏まえて、エネルギー安全保障の確保は非常に重要な課題だと
位置付けられています。

保健

「感染症対策」を主要議題とし、エボラ出血熱等への対応や、
母子保健から生活習慣病・高齢化までを視野に入れた
保健サービスの確保等について議論を行う予定です。
その他開発・質の高いインフラ投資・女性についてなど、
様々な話し合いが行われます。

また、昨今租税回避として話題に上がっているパナマ文書も
主要な議題になるとのこと。
Sponsored Link

G7サミットとは

日、米、英、仏、独、伊、加、以上7か国の首脳、欧州理事会議長及び
欧州委員会委員長が参加するG7サミット。

サミット開催の経緯は、1970年代の第1次石油危機や
ニクソン・ショックなどにより、世界経済問題に対する政策を
首脳レベルで議論する必要があると考えられたことから。

当時のフランス大統領、ジスカール・デスタン氏の提案により、
1975年11月パリ郊外にあるランブイエ城にて
第1回首脳会議が開催。

この首脳会議で首脳同士で政策協調のために議論することの
重要さがより認識され、翌年より毎年各国持ち回りで議長国を務め
首脳会議をすることが決定されました。

また、「サミット」という名称は「頂上、山頂」を意味する
英語「summit」に由来しているそうです。

日本での開催都市

年 開催都市
1979年 東京
1986年 東京
1993年 東京
2000年 沖縄県名護市
2008年 北海道洞爺湖町
2016年 三重県志摩市

なお、サミットは伊勢志摩サミットの2日間だけではなく、
関連会合は4月よりすでに始まっています。

伊勢志摩サミット関連会合日程

2016年4月10日~11日 外務大臣会合(広島県広島市)
2016年4月23日~24日 農業大臣会合(新潟県新潟市)
2016年4月29日~30日 情報通信大臣会合(香川県高松市)
2016年5月1日~2日 エネルギー大臣会合(福岡県北九州市)
2016年5月14日~15日 教育大臣会合(岡山県倉敷市)
2016年5月15日~16日 環境大臣会合(富山県富山市)
2016年5月15日~17日 科学技術大臣会合(茨城県つくば市)
2016年5月20日~21日 財務大臣・中央銀行総裁会議(宮城県仙台市)
2016年5月26日~27日 首脳会議(三重県伊勢志摩)※伊勢志摩サミット
2016年9月11日~12日 保健大臣会合(兵庫県神戸市)
2016年9月24日~25日 交通大臣会合(長野県軽井沢町)

伊勢志摩サミット

今年のサミットは三重県志摩市の賢島「志摩観光ホテル ザ クラシック」にて
行われる予定となっています。

こちらのホテルは今年の春に改装を終えたばかりで、
首脳会談は大宴会場「真珠」の間で開かれるようです。

AS20160417002536_comm
http://www.asahi.com/

真珠を表す円形模様のじゅうたんが敷かれ、天井は花を
イメージした内装となっているこちらの間で各国首脳が
様々な議論を繰り広げます。

伊勢志摩サミットシンボルマーク

下横2行大

伊勢志摩サミットのシンボルマークは、四日市市在住のデザイナーである
近藤敦也さん作成のもの。

近藤さんは難病と闘いながらも北海道洞爺湖サミットのロゴマーク公募で
見事最優秀作として採用された経歴を持ちます。

現在はグラフィックデザインの仕事に従事されています。

このシンボルマークに込められた意味は

手を繋ぐ2人で、次世代へのつながりを表現しています。
波線は、世界の人々と三重県の人々のつながりのタスキを表現しています。
サミットで培われたあたたかなつながりを
次世代へ受け継いでいこうという決意を込めています。

このシンボルマークにこめられた近藤さんの願いのように、
今回のサミットで世界がもっと繋がると良いですね。

こちらもオススメです

  • 安倍首相内閣改造を断行。気になる新閣僚メンバーは?安倍首相内閣改造を断行。気になる新閣僚メンバーは?
  • 東京都知事になってほしい人アンケート実施東京都知事になってほしい人アンケート実施
  • スーパーチューズデーを越えて 白熱する米大統領選挙スーパーチューズデーを越えて 白熱する米大統領選挙
  • 「平均年収が高い」500社ランキング最新版が発表!「平均年収が高い」500社ランキング最新版が発表!
  • 国勢調査2015の結果発表 調査開始以来初の人口減少に国勢調査2015の結果発表 調査開始以来初の人口減少に
  • いよいよ就活スタート!潜むブラック求人に注意いよいよ就活スタート!潜むブラック求人に注意
  • 第3次安倍改造内閣発足 気になるメンバーは?第3次安倍改造内閣発足 気になるメンバーは?
  • あなたの年収は1200万以上?給与所得控除が縮小にあなたの年収は1200万以上?給与所得控除が縮小に
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2016年05月11日 コメントはまだありません ビジネス・政治経済
ベッキー芸能活動復帰へ!川谷絵音とついに決着か?!
火星が地球に最接近!11年ぶり絶好の観測チャンス

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ