WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. IT・科学

Android 次期OS正式名称は「Marshmallow」

andoroid

今年5月に開催された「Google I/O 2015」で
グーグルが発表した次期OS「Andoroid M」。

その正式名称が発表され、正式版SDKおよび
開発者向け最終プレビューバージョンの
配布が開始しました。

正式名称は「Android 6.0
Marshmallow(マシュマロ)」。

今回の新OSには、一体どんな新機能が
登場しているのでしょうか?

「Android 次期OS正式名称は「Marshmallow」」の続きを読む…

2015年08月19日(水) IT・科学

こうのとり5号機打ち上げライブ映像

kounotori2

本日打ち上げが行われる
国際宇宙ステーション補給機
「こうのとり」5号機。

当初8月16日だった予定が
度重なる悪天候により延期とされ、
本日19日になりました。

打ち上げの様子のライブ中継が
行われますので、みんなで一緒に
こうのとりが飛び立つ姿を
見守りましょう!

「こうのとり5号機打ち上げライブ映像」の続きを読む…

2015年08月19日(水) IT・科学

「こうのとり」5号機打ち上げ、天候悪化で19日に

kounotori1

2015年8月16日に打ち上げが
予定されていた、国際宇宙ステーション
補給機「こうのとり」5号機。

天候の影響で17日に延期が発表されましたが、
今回、さらに19日まで延びることに。

今後の天候次第では、さらに延びる
可能性もあるようです。

「「こうのとり」5号機打ち上げ、天候悪化で19日に」の続きを読む…

2015年08月17日(月) IT・科学

宇宙から見た地球 油井宇宙飛行士が感動した光景

08092

現在、国際宇宙ステーション(ISS)に
長期滞在されている宇宙飛行士の
油井亀美也さんから日本へとリポートが
届きました!

リポートには油井さんが宇宙で感じたこと、
そして地球にいる私たちに伝えたいことなどが
書き綴られています。

油井さんは宇宙でどんなことを感じたのか、
また、油井さんら宇宙飛行士が滞在する
宇宙ステーションとはどんな場所なのか。
簡単にまとめてみました。

「宇宙から見た地球 油井宇宙飛行士が感動した光景」の続きを読む…

2015年08月09日(日) IT・科学

「Windows10」正式リリース!注意点は?

07293

本日7月29日より正式リリースが
開始されたWindows10。

デスクトップとWindowsPhone、
そしてXboxのコアとアプリケーション
プラットフォームが統合されていることを
最大の特徴としています。

早速アップグレードを考えている方、
本当に更新しても大丈夫ですか?

アップグレードすることによって
インストールしているソフトが
動かなくなってしまう可能性も
あるので、まずは確認してみましょう。

Windows10へのアップグレード

Windows8.1の後継として、様々な機能が
さらに使い勝手良く変更されたWindows10。

7月29日0時よりダウンロードが可能となって
いますが、まずはInsiderProgramに参加していた
ユーザーが先行。

その後に一般ユーザーもアップグレードが
できるようになります。

「「Windows10」正式リリース!注意点は?」の続きを読む…

2015年07月29日(水) IT・科学

7月14日最接近!冥王星観測に高まる期待

07141

現在冥王星を観測中の無人探査機ニューホライズンズ。

7月14日夜8時50分頃に冥王星へと最接近するようです。

その距離は何と約1万25000キロ!

地球-気象衛星ひまわり8号間のわずか3分の1の
距離にまで迫る間近での観測に、期待が高まります。

「7月14日最接近!冥王星観測に高まる期待」の続きを読む…

2015年07月14日(火) IT・科学

アップルiPhone7(名称未定) 生産開始!?

07112

米アップルの年内発売予定のスマートフォン
「iPhone7(名称未定)」が、
当初の生産台数が過去最大になるとの
報道がありました。

理由は、大画面のスマホの買い替え需要が
高まっていることから。

また、次期iPhone発表イベントが
9月9日に発表されることも明らかに!

ユーザーの期待が集まるiPhone7。
詳しく見ていきましょう!

「アップルiPhone7(名称未定) 生産開始!?」の続きを読む…

2015年07月11日(土) IT・科学

まるでSF映画!彗星に地球外生命体を発見!?

0711

宇宙には、地球以外にも生命体が存在する…
そんなSF映画のような話が現実になるかもしれません。

6日に発表された天文学者チームの説明によると、
「彗星の奇妙な外観は、地球外微生物の存在で説明ができる」
との新説が!

いよいよ、地球外生命体との遭遇を果たす時が来たのでしょうか?
その詳細をお伝えします。

「まるでSF映画!彗星に地球外生命体を発見!?」の続きを読む…

2015年07月11日(土) IT・科学

冥王星探査機ニューホライズンズ 新たなカラー画像公開!

07104

7月7日、米航空宇宙局(NASA)が
新たに冥王星のカラー画像を公開。

そこには、茶色っぽい姿の冥王星が
写しだされていました。

また今回は、カラー画像とともに公開された
3枚の連続した白黒写真では、冥王星の
表面の様子を見ることができます。

「冥王星探査機ニューホライズンズ 新たなカラー画像公開!」の続きを読む…

2015年07月10日(金) IT・科学

新気象衛星ひまわり8号 七夕から始動!

07101

七夕の午前11時(日本時間)、私たちの住む日本を含む、
アジアの空を見守ってくれている気象衛星「ひまわり8号」が
本格的に運用開始。

この「ひまわり8号」は従来機の7号より様々な性能が
新しくなりました。

具体的に何が変わり、そして私たちの生活に
どんな変化をもたらしてくれるのか見ていきましょう。

「新気象衛星ひまわり8号 七夕から始動!」の続きを読む…

2015年07月10日(金) IT・科学
« 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 11 次へ »
スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ