WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ライフスタイル
  3. エコで涼しい「水うちわ」を使ってみた

エコで涼しい「水うちわ」を使ってみた

201606133
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

猛暑が予想されている2016年の夏。

節電が叫ばれている昨今、エアコンの使い過ぎには
お財布的にも気を付けたいところですね。

そんな皆さんにお勧めしたいのが岐阜県の伝統工芸から
産み出された「水うちわ」。

本日は涼しくなれてとってもエコな水うちわをご紹介します!
Sponsored Link

「水うちわ」の仕組み


http://kotonesoyokaze.blog.fc2.com/
こちらが室町時代からうちわの伝統工芸が
受け継がれている岐阜が生み出した水うちわ。

竹の骨に薄い和紙を貼り合わせ、ニスを塗り透明感を出した
水うちわは見た目にも涼しく、加えて水をつけてあおぐことで
涼をとれる優れもの。

薄い和紙でできているのに水につけても破れない理由は天然のニス。
職人の技が光る美しいうちわです。

この水うちわは伝統工芸品のため一本一本職人の手作り。
そのためお値段も少々はります。

そこからヒントを得て、より安価に購入しやすくしたのが、
こちらのエコ水うちわ。

359x500xbba79e8f1bd3095a5fa35de2

水うちわは水に浸してあおぐことで涼しさを得るもの。
ではなぜ水に浸したうちわであおぐと涼しくなるのでしょうか?

それは水が蒸発するときに周囲の熱を奪う「気化熱」のため。

うちわで扇いだ風速は2mと言われており、風速1mで人の体感温度は
約1度ほど下がるそうです。

水うちわを使うことで、気化熱との相乗効果が生まれ一層涼しさを得られます。
例えるなら打ち水効果とうちわの風を一気に得ているようなものでしょうか。

普通のうちわと比べてみても、水うちわであおぐ方が涼しく感じられます。

この水うちわはもちろん水に浸さず使用してもOK。
水を使えない場所などでも気軽に使用できます。

使用する際は冷たい水になるべくじっくりと浸してから使用するようにしましょう。
より涼しさが感じられます。
Sponsored Link

水うちわの上をいく?「氷うちわ」

また、水うちわをさらにパワーアップさせたこんな商品も。

81257s30

こちらはステンレス製の水うちわ。

通常通り水に浸して使用する他、冷凍庫で20~30分間
凍らせることで「氷うちわ」にもできてしまうのです。

氷うちわの方が水うちわよりもさらに気化熱を効果的に利用できると
注目が集まっています。

ステンレス製ながら厚みを0.2mmにし、軽量化を実現。
普通のうちわより若干の重みがあることであおいだ時の風が
強く感じられる気もするので、こちらもお勧めです。

さらに商品によってはアロマオイルを入れる事も出来たりと、
涼しい風と共に香りを楽しむことも可能に。

こちらもオススメです

  • トヨタ カローラ生誕50周年記念車を限定販売トヨタ カローラ生誕50周年記念車を限定販売
  • 成田空港に24時間営業の牛丼屋がオープン成田空港に24時間営業の牛丼屋がオープン
  • 2016年の夏は猛暑?今年の日本の夏の気候は?2016年の夏は猛暑?今年の日本の夏の気候は?
  • 鎌倉・明月院の紫陽花(アジサイ)が見事にブルー一色鎌倉・明月院の紫陽花(アジサイ)が見事にブルー一色
  • 日本の伝統・七草粥の由来や効能とは?日本の伝統・七草粥の由来や効能とは?
  • プリンセスジュリアナ空港のそばに飛行機がスレスレのビーチプリンセスジュリアナ空港のそばに飛行機がスレスレのビーチ
  • いつの間に!?「日の丸ジェットMRJ」今春初試験飛行いつの間に!?「日の丸ジェットMRJ」今春初試験飛行
  • 山の日とは? 世界初の「山」に関する祝日山の日とは? 世界初の「山」に関する祝日
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2016年06月13日 コメントはまだありません ライフスタイル
アジアで唯一「タスマニアデビル」を公開している多摩動物園
豪華列車ななつ星in九州が凄すぎて内閣総理大臣賞を受賞

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ