WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. IT・科学
  3. JAXAシンポジウム2015が7月2日に開催!

JAXAシンポジウム2015が7月2日に開催!

07071
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 

今年4月より、新たに国立研究開発法人として
スタートした宇宙航空研究開発機構(JAXA)。

これからはより、『日本全体での研究成果最大化』や
『社会課題の解決』、『新たな価値創造』を実現
するための活動が求められています。

7月2日には、新しいJAXAとなって初めて
JAXAシンポジウム2015が開催されました。

JAXAシンポジウム2015とは一体どんな催し
なのでしょうか?

Sponsored Link

JAXAシンポジウム2015とは?

改めてJAXAに課せられた役割とは何かをさまざまな分野の方から
意見や要望を出し合い、「開かれたJAXA」のあるべき姿について
議論するために開催されたイベントです。

毎年テーマがあり、今年は「人工衛星利用」について、
測地衛星や気象衛星など地球を周っている衛星が
どのように活用されているか議論されました。

国土地理院や国際協力機構の代表者が、人工衛星利用分野での
活用事例を紹介したり、後半のパネルディスカッションでは
さまざまな分野のパネリストが、「人工衛星利用を
広げるために必要なこと」「それを支えるための技術革新とは」
などのテーマについて議論を交わしました。

Sponsored Link

JAXAとは?

2003年に宇宙科学研究所(ISAS)、
航空宇宙技術研究所(NAL)、
宇宙開発事業団(NASDA)の
3機関が統合して誕生したJAXA。

政府の宇宙開発利用を技術面でサポートする
中核的実施機関であり、同分野の研究・開発・
利用まで一貫して行っています。

最近では、国際宇宙ステーション(ISS)第44次/
第45次長期滞在クルーに任命されている油井宇宙飛行士を
輩出したり、打ち上げ日が2015年8月16日(日)に決定した、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機(HTV5)・
H-IIBロケット5号機で話題となっていますね。

kounotori

fanfun.jaxa.jp/

これから壮大な「宇宙」を通し、私たちにどんな希望や
未来を見せてくれるのか、楽しみです!

こちらもオススメです

  • Twitterがタイムライン上の動画を自動再生へTwitterがタイムライン上の動画を自動再生へ
  • アップルウォッチの予約が開始アップルウォッチの予約が開始
  • 金星 生命が住める星だった?「海」があった形跡も金星 生命が住める星だった?「海」があった形跡も
  • ヒラリー・クリントン大統領候補指名にサンダース派猛反発!ヒラリー・クリントン大統領候補指名にサンダース派猛反発!
  • ハッブル宇宙望遠鏡が写した美しい宇宙(画像アリ)ハッブル宇宙望遠鏡が写した美しい宇宙(画像アリ)
  • 火星への片道旅行 候補者100人に5日間の選抜試験火星への片道旅行 候補者100人に5日間の選抜試験
  • 「ニホニウム」が有力?日本が発見した113番元素名称案が公表へ「ニホニウム」が有力?日本が発見した113番元素名称案が公表へ
  • 大西卓哉さん搭乗ソユーズ打ち上げ 7月へ延期に大西卓哉さん搭乗ソユーズ打ち上げ 7月へ延期に
  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
2015年07月09日 コメントはまだありません IT・科学
2015年7月1日午前8時59分「60秒」?3年ぶりの「うるう秒」
新型ロケット その名は「H3」!2020年に飛翔

コメント

スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ