WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ビジネス・政治経済

スーパーチューズデーを越えて 白熱する米大統領選挙

0307

今年11月の大統領選挙を前に沸き立つアメリカ。

先日スーパーチューズデーを迎え、
着々と集計作業が進められていますね。

過激な発言で注目を浴びる共和党の不動産王・トランプ氏、
そして民主党で女性初の大統領を目指すクリントン前国務長官。

現在この2人が各党の候補者の中で一番票数を集めています。

今回は、2トップとなっているクリントン氏とトランプ氏、
この2人の政治や課題に焦点を置き、また、アメリカの
大統領選挙の流れを説明していきたいと思います。

「スーパーチューズデーを越えて 白熱する米大統領選挙」の続きを読む…

2016年03月09日(水) ビジネス・政治経済

いよいよ就活スタート!潜むブラック求人に注意

03021

3月1日、2017年春卒業となる学生たちの就職活動が
いよいよ正式にスタートとなりました。

2017年卒の就活は例年よりもスケジュールが前倒しとなっており、
選考解禁が6月と就活生にとっても企業にとっても時間がありません。

1日には各地で大規模な企業説明会が多く行われ、
企業側も気合を入れて良い人材を確保しようと
躍起になっているようです。

そんな中、実際と異なる好待遇で求人を出す
ブラック求人も紛れ込んでいるようで、就活に勤しむ
学生たちに注意喚起がされています。

今回はブラック求人の見分け方や、今年の有効求人倍率、
開催中の合同説明会情報など就活に役立つ情報をご紹介します!

「いよいよ就活スタート!潜むブラック求人に注意」の続きを読む…

2016年03月02日(水) ビジネス・政治経済

国勢調査2015の結果発表 調査開始以来初の人口減少に

0226

昨年9月から10月にかけて行われた国勢調査。

今回で20回目を迎える国勢調査は、新たな試みとして
インターネットでのオンライン調査を取り入れたことでも
話題になりましたね。

その調査結果が2月26日に発表されました。

2015年度の人口は調査始まって以来初の減少となり、
東京都への一極集中が進んでいることがわかる結果となりました。

「国勢調査2015の結果発表 調査開始以来初の人口減少に」の続きを読む…

2016年02月26日(金) ビジネス・政治経済

あなたの年収は1200万以上?給与所得控除が縮小に

12301

目前に迫る2016年。

年収1200万円を超える人たちには辛いニュースが
舞い込んできました。

それは給与所得控除の縮小。

高所得者と低所得者との差を和らげるために
施行されるようですが、高所得の方たちには
ちょっと痛い打撃かもしれませんね。

「あなたの年収は1200万以上?給与所得控除が縮小に」の続きを読む…

2015年12月30日(水) ビジネス・政治経済

シャープ子会社化で亀山工場テレビ32型がなくなる!?

20151202-t02

産業革新機構がシャープの株式の過半数を
収得する方向で現在検討しているとの報道で
産業革新機構のシャープ経営陣への
不安感からか今シャープの株価は
怒涛の急落をみせています。

産業革新機構のシャープ子会社化が
本格化しつつある中シャープブランドと
株主や消費者への影響はどうあるのか
今度のシャープの動向についてお伝えします。

「シャープ子会社化で亀山工場テレビ32型がなくなる!?」の続きを読む…

2015年12月02日(水) ビジネス・政治経済

タカタ エアバッグ制裁金で中間最終赤字へ

11078

エアバッグ部品によるリコール問題で
米運輸省道路交通安全局への制裁金
支払いなどの特別損益が発生したタカタ。

11月6日、2015年9月中間期の連結純損益が
55億円の赤字になったことを発表しました。

見込んでいた75億円の黒字から一転、
大転落となったタカタの収益。

今後どうなっていくのでしょうか?

「タカタ エアバッグ制裁金で中間最終赤字へ」の続きを読む…

2015年11月07日(土) ビジネス・政治経済

第3次安倍改造内閣発足 気になるメンバーは?

10083

10月7日、「経済最優先」を掲げて発足した
第3次安倍改造内閣。

アベノミクスが正念場を迎え、経済閣僚たちの
手腕が問われています。

メンバーと、今後の課題についてまとめてみました。

「第3次安倍改造内閣発足 気になるメンバーは?」の続きを読む…

2015年10月08日(木) ビジネス・政治経済

フォルクスワーゲン排ガス不正問題 会長が辞任表明

09244

9月22日発覚したドイツ大手自動車メーカー・
フォルクスワーゲンのディーゼル車排ガス不正操作。

世界規模で1100万台に問題があると見られ、
経営を揺るがす事態になってしまいました。

この責任をとってウィンターコルン最高経営責任者は
23日に辞任を表明。

環境性能の高さを謳ってきたフォルクスワーゲンの
この事件に、世界中が驚いています。

今回の事件の内容をまとめてみました。

「フォルクスワーゲン排ガス不正問題 会長が辞任表明」の続きを読む…

2015年09月24日(木) ビジネス・政治経済

安保関連法成立!各方面からのコメントまとめ

09201

9月19日未明、学生団体「SEALDs」など
多数の市民団体から撤回を求められていた
安全保障関連法が成立しました。

強行とも言える今回の法案成立に
反対していた団体からは非難の声が殺到。

しかし、安倍首相は「平常心で成立を
待っていた」と答え、不名誉なレッテルを
剥がしていきたいと強気な姿勢を見せました。

この法案決定への各国・日本の著名人からの
反応をまとめました。

「安保関連法成立!各方面からのコメントまとめ」の続きを読む…

2015年09月20日(日) ビジネス・政治経済

安保法案反対デモ新横浜プリンスホテルの前で衝突

日本でもこういうことが起こる時代になってきましたね。
9/16に、現在色々と話題の平和保障に関する法案について、
地方公聴会が新横浜プリンスホテルで行われました。

これに反対するデモ隊がこの日もホテルに
集まっていたのですが、公聴会の終了後、
移動する参加者を通すまいと、道端で寝転び
移動を防止しました。

そのため、一部デモ隊とそれを制止する側で
衝突が起こりました。

その様子がこちら

「安保法案反対デモ新横浜プリンスホテルの前で衝突」の続きを読む…

2015年09月16日(水) ビジネス・政治経済
« 前へ 1 2 3 4 5 … 9 次へ »
スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ