2013年ごろから新聞やテレビで用いられるようになった
「仮想通貨」という単語。
そしてこの度三菱UFJ銀行は新しい仮想通貨「MUFGコイン」を
来秋発行することを発表しました。
「電子マネー」とも混同されやすい仮想通貨、意外とその意味を
しっかり理解していない人も多いのでは?
仮想通貨の概要、そして新たに誕生した「MUFGコイン」についてご紹介します。
Sponsored Link
仮想通貨って何?
仮想通貨とは文字通り「仮想」の「通貨」であり、
円やドルとは違って手にとって目に見える姿形が存在しません。
仮想通貨の種類
この仮想通貨の最たる例と言えば「ビットコイン」。
インターネット上で流通する仮想通貨には管理役である中央銀行は存在せず、
利用者の承認さえあればいつでも取引が行われます。
日常生活で使っている円やドルとは違って発行者や管理者がいないため、
国家からの経済的影響を受けない点、そして取引における手数料が
少なくてすむ点がメリットとされています。
仮想通貨には通常の通貨のように国による違いがない、
つまり国境がないので両替のことを考えずに利用することができます。
また、送金は週末・祝日・時間に関係なく国際送金より早く、
しかも手数料は格安ということもあり、世界から受け入れられ始めている
要因にもなっています。
ビットコインの決済方法
http://www.kanekashi.com
Sponsored Link
仮想通貨「MUFGコイン」はここが違う
では今回発行されることが発表された三菱UFJ銀行の仮想通貨は
従来のものと何が違うのでしょうか?
MUFGコインは、利用者が、同行の口座にある預金を
「1コイン=1円」の比率でコインに交換することができ、
スマートフォンのアプリに取り込むなどして利用します。
これだけでは「Suica」(スイカ)など、既存の前払い式電子マネーのようですが、
利用者同士がネットを通じて「送金」できる点などは仮想通貨ならでは。
まずフィンテック(モバイル決済などの金融IT事業)の一環として
大手銀行が仮想通貨を一般向けに発行するのは世界で初めてのこと。
利用者同士が手軽にやり取りをしたり、割安な手数料で外貨に
交換したりすることが可能となります。
加えて、大手銀行である三菱UFJ銀行の信用力は非常に高いため、
本格参入によって仮想通貨の裾野が広がるともみられています。
さらに三菱UFJ銀行はMUFGコインを取り込んだスマホをかざせば
現金を引き出せる新型ATMを開発中。
2018年春から順次配備される予定となっています。
これが実現すれば、三菱UFJ銀行の口座を持っていなくても、
スマホに取り込んだコインをATMで現金化できるようになり、
画期的なアイディアとみられています。
その他にも、さまざまな店舗と提携して支払いにMUFGコインを使えるようにし、
ポイント制を導入するとのうわさも。
実はすでに仮想通貨で支払いができる?
現在仮想通貨シェアのトップを走るビットコインの利用者は約1200万人に
上るとみられており、時価総額は90億ドル(約9600億円)前後といわれています。
そんなビットコイン、実はすでにATMで購入できる「ビットコインATM」が
日本にも広まっていることをご存知でしょうか?
こちらがビットコインATMこと「Robocoin」。
ATMには約50ページの「マニュアル」がぶら下がっており、
マニュアル通りに操作を進めれば誰でもビットコインの購入が可能。
なお、このATMでの購入前にビットコイン専用の「ウォレット」というサービスに
登録する必要があります。
でも「ビットコインを購入しても使う場所がわからない」という方。
意外と日本でもレストランやバー、美容室や歯医者など
実用的な場所、そしてネットではDMMなど支払いできる場所が
着実に増えてきているのです。
2014年にビットコインと円などの法定通貨を交換する取引所
「マウント・ゴックス」が経営破綻してからというもの、
「ビットコインは危ない」とのイメージが根強く残る日本。
今後三菱UFJ銀行のMUFGコインの参入で仮想通貨に対応した
コンテンツが加速していくかもしれませんね!