WEBに散らばる気になる情報を瞬時にゲット

ラビル!!

  • エンタメ
  • スポーツ
  • 天気・災害
  • ライフスタイル
  • 美容・健康
  • IT・科学
  • ビジネス・政治経済
  • マネー・投資
  1. Home
  2. ビジネス・政治経済

ホンダが国内で調査リコール実施。対象車はこちら

nw26atmb3zkwe6fx9drjwpbcmnewx9tp2.jpg

タカタ製のエアバックについて、
アメリカで様々な議論や対応がされていますが、
ホンダがアメリカで調査リコールを実施する
ということになりました。

それを受けて、日本でも同様の対応をするように
という国土交通省からの指示をうけ、
国内でも調査リコールを実施します。

このように不具合の原因が不明な状態で、
調査目的でリコールを実施するというのは、
日本でははじめてのケースです。

「ホンダが国内で調査リコール実施。対象車はこちら」の続きを読む…

2014年12月11日(木) ビジネス・政治経済

国内にてトヨタがエアバッグ不具合で18万台リコール

9cs4z5axticdrnydsdyxgfzwx2624wc64.jpg

アメリカでのエアバッグ問題が
深刻化している状態ですが、
日本国内でもトヨタがリコールを発表しました。

今回はカローラやノアなど、19種類
合計約18万台をリコールの対象としました。

対象の方にはトヨタの販売店から
案内が入るのですが、インターネットから
ご自身の車が対象か確認できます。

「国内にてトヨタがエアバッグ不具合で18万台リコール」の続きを読む…

2014年12月04日(木) ビジネス・政治経済

衆議院選挙が近いけど、衆議院選挙の仕組みってどんなもの?

9y2zfb2umwrkx5k8fs3weg8ckxd28fxb4.jpg

選挙にはいくけど、どんな仕組みなのか
実は知らないよ・・・

という方もいらっしゃると思います。

そこで、今回は、衆議院選挙の仕組みを
簡単にまとめてみました。

なぜ、2つの投票を行うのか?
衆議院議員はどうやって選ばれるのか?

わかると思います。

「衆議院選挙が近いけど、衆議院選挙の仕組みってどんなもの?」の続きを読む…

2014年12月04日(木) ビジネス・政治経済

衆議院選挙 各政党のマニフェストはどんな内容?

w46796e7nifk36enxbwhft2cffdu6hu32.jpg

今年2014年の衆議院選挙は、
安倍総理が「アベノミクス解散」
と言ったように、

これまでの安倍総理の施策
「アベノミクス」を
評価する選挙と言われています。

これまでの安倍総理の施策が
これからも期待できるのか?

方向転換が必要なのか?

しっかりと見極めて、日本がこれから
良くなっていくように1票を投票したいですね。

そこで、大きく各政党がどんなことを
目標にしているのか、わかりやすくまとめましたので、
投票する1つの目安にしてほしいと思います。

「衆議院選挙 各政党のマニフェストはどんな内容?」の続きを読む…

2014年12月02日(火) ビジネス・政治経済

ホンダに対して報告漏れについて日本国内でも調査。

wh9jk5anaz8ubnwps4pchy3whgewkai62.jpg

アメリカだけでなく、日本でも大きな問題に
なりつつあるタカタ制のエアバッグの問題ですが、
日本国内にも調査の手が伸びようとしています。

原因となったのは、自動車メーカーである
ホンダ社で発生した報告を
アメリカ当局に報告していなかった
という問題です。

この問題をわかりやすくまとめるとともに、
一番の関心である、現在お持ちの自動車が
リコール対象になっているか確認することだと
思います。

この方法についても記載させていただきます。

「ホンダに対して報告漏れについて日本国内でも調査。」の続きを読む…

2014年11月25日(火) ビジネス・政治経済

水素で走る究極エコカー「MIRAI」、一部では追加補助金も

ned8gwnbf2t97d98ui2m93dsxb5hhcd92.jpg

エコカーというと、電気自動車とか
ハイブリッド自動車という言葉を思い浮かべるかもしれませんが、
水素で走るエコカーというのが登場しました。

そもそもエコカーというのは、
大気汚染の原因となる、窒素酸化物や一酸化炭素
二酸化炭素といったものの排出が少なく、
環境にやさしい車とされています。

今度は、水素で走るエコカーが
世界に先駆けてトヨタ自動車から発売になります。

一体どんなものなのでしょうか?

「水素で走る究極エコカー「MIRAI」、一部では追加補助金も」の続きを読む…

2014年11月23日(日) ビジネス・政治経済

タカタのエアバッグ問題、自動車メーカーにも波及

pmwsx3b36bi67jp7c8x67ibhtmrmh9kc4.jpg

意外に日本であまり放送されていない
ニュースですが、タカタのエアバッグ問題、
かなり大きな問題になっています。

一つ方向を間違えると、
アメリカでの自動車産業に影響も出てくる可能性があり、
日本としては、注目しておく必要があるのではないかと
個人的には感じています。

このタカタのエアバッグ問題のこれまでの流れと、
これからの予定をまとめましたので、
ぜひこの問題を考えるきっかけにしてもらえれば嬉しいです。

また、今回のリコールは日本でも実施されており、
日本でも100万代以上が未改修だそうです。
現在お持ちの自動車が対象かどうか、念のためチェックしておいてください。

「タカタのエアバッグ問題、自動車メーカーにも波及」の続きを読む…

2014年11月21日(金) ビジネス・政治経済

ついに安倍総理が解散で最終調整?

syhauteg5y3fwzh72cw2ee993kmah9in2.jpg

安倍晋三総理が20日ごろに衆議院を解散する
ということで最終調整に入ったようです。

そして、今日18日夜に記者会見が実施される予定で、
この記者会見で以下の2点が発表されることで、
固まってきているようです。

・衆議院の解散と総選挙の実施
・消費税増税を先送り

この一連の流れ、そして今後の総選挙について、
どんな方向に進んでいくのか、調べてみました。

「ついに安倍総理が解散で最終調整?」の続きを読む…

2014年11月18日(火) ビジネス・政治経済

沖縄新県知事が決定!米軍基地の辺野古移設への影響は?

ippbhn7f8st2cynfwdbdubbaph4fdh2t2.jpg

沖縄県にある米軍の普天間基地の移設が
一番の話題になっていた沖縄県知事選挙ですが、
16日に開票されました。

その結果、沖縄県の新知事が決まりました。

はたして、今後普天間基地の移設などへは
どのような影響が出るのでしょうか?

「沖縄新県知事が決定!米軍基地の辺野古移設への影響は?」の続きを読む…

2014年11月17日(月) ビジネス・政治経済

2014年の冬のボーナスはアップ?ダウン?

n27d6bwn2zzf4kuassj62r3rzds5rku52.jpg

経団連が、大手企業を対象にして、
今年2014年の冬のボーナスの支給額がどうなるか
調査を実施した結果を発表しました。

今年の夏のボーナスは23年ぶりに
増えたという結果になりましたが、
冬のボーナスはどうなったのでしょうか?

「2014年の冬のボーナスはアップ?ダウン?」の続きを読む…

2014年11月14日(金) ビジネス・政治経済
« 前へ 1 … 6 7 8 9 次へ »
スポンサードリンク

カテゴリ

  • エンタメ
  • スポーツ
  • ライフスタイル
  • マネー・投資
  • IT・科学
  • 美容・健康
  • 天気・災害
  • ビジネス・政治経済
  • 未分類

新着記事

  • 【2017年】台風18号(タリム)の進路予想!急カーブで九州はじめ本州上陸?
  • 高校野球 夏の甲子園2016 作新学院54年ぶり優勝!
  • 関東各所で道路冠水!こんな時の走行方法は?(画像有)
  • 台風11号(コンパス)発生 トリプル台風が日本接近
  • 男子テニス世界ランキング・RACE TO LONDON最新版発表 錦織の順位は?
  • 運営者情報
Copyright ©2025 ラビル!! All Rights Reserved.

このページの先頭へ